1. HOME
  2. ブログ

ブログ

最新記事

Sydney Opera House(豪)

シドニーオペラハウス(Sydney Opera House)は、その斬新的なデザインから、建築を学んだ者として、1度は見学いしてみたいと思っていた建...

Fairy Penguin(豪)

フェアリーペンギン(Fairy Penguin)は、オーストラリア南部~ニュージーランド原産で、ペンギン科コガタペンギン属の鳥類です。コガタペンギン...

ヒクイドリ(豪)

ヒクイドリ(学名、Casuarius casuarius)は、オーストラリアやインドネシア原産で、ヒクイドリ科ヒクイドリ属の大型の鳥です。 鳥類最大...

ギンカモメ(豪)

似ているけど、ユリカモメではありません。 ギンカモメ(銀鴎、学名:Larus novaehollandiae)は、オーストラリア、ニューカレドニア原...

特集 エリカ

かぎけん花図鑑「特集 エリカ」。まだまだ途中ですが、今ある分を、特集 エリカ に載せておきます。 最大の産地は南アフリカですが、地中海やアフリカ間や...

特集 ベゴニア

株式会社 科学技術研究所「かぎけん花図鑑」のブログです。かぎけん花図鑑には、現在2000種以上の花と特集のページがあります。「ベゴニア特集」では、近...

樹木図鑑

かぎけん樹木図鑑は、様々な木をご紹介するweb図鑑です。各木の写真をクリックするとその木についての個別ページが開きます。 樹木図鑑の中身も、木と同じ...

秋の七草

「春の七草」には、七草粥に入る7種の野草が選ばれていると先のブログで書きました。 一方、今回話題とする「秋の七草」は、万葉集で山上憶良が詠んだ以下の...