第3回 束(flux)と電流と力「0からはじめる電磁波とそのシミュレーション」
電磁波とそのシミュレーションである電磁波解析を行う際に必要となる基礎の基礎その3です。
今回は、束(flux)と電流と力について講義します。流束のベクトルによる表現や電流ベクトルを電流値(スカラー)と向きの単位ベクトルに分けるなど電磁気を学ぶ上で重要なベクトル計算を講習します。
上記をクリックして早速、ご覧ください。
【講義項目】
●束(flux)のベクトルでの表現、向きの表現
●磁束密度内を流れる電流にかかる力ー区間積分の考え方
●電流ベクトルを電流値(スカラー)と向きの単位ベクトルに分ける
●Biot-Savartの法則
●愛の流束は愛束?
●各項を分解すると難しいことは言っていない
本動画は、FDTD法を用いて電磁波解析を行う場合の基礎となる、電磁波の性質や理論モデルを分かりやすくかみ砕いて説明するために、株式会社科学技術研究所が、新らたに制作した電磁波解析講座のビデオです。
講師は、弊社副社長の藤田明希が勤めます。
■本講座及びKeyFDTDにご興味をお持ちの方は以下の「お問い合わせフォーム」をご活用ください。
https://www.kagiken.co.jp/contact/
■本講座シリーズ
https://www.youtube.com/@kagiken-co-jp
■電磁波解析ソフトKeyFDTDを開発販売する株式会社科学技術研究所
https://www.kagiken.co.jp
■講師科学技術部長のブログ
https://www.kagiken.co.jp/new/aki-fujita/
■講師科学技術部長のFB
https://www.facebook.com/akifujitaatkagiken