科学技術部長、もともと天気が悪いのと寒いのがとても苦手です。なので毎年12月から2月の寒い時期はなんとか暖かくしてやり過ごすのが通例です。この時期、仕事は休みはしませんが、意識的に早く切り上げて体力回復に努めます。
そしてやっと3月。とは言えまだまだ寒く元気になるのはこれからですが、これより寒くなる心配をしなくていいのはとても嬉しいことです。そして実家の母から届いた写真3枚。高知県の嫁石梅園の奇岩や梅、フキノトウなどです。
梅はほぼ満開、フキノトウも顔を出したというよりは元気に立ち上がって春本番を迎える雰囲気です。
とは言え、東京はまだまだ寒い日も多く、科学技術部長の身体は今一つ暖まってきません。趣味のツーリングや釣りに出かける元気も今一つ出てこず、体力回復に努める毎日です。春よ来い なんて偉そうなことは言いません。
春よお願いですから早く来てください。


