豚肉南蛮、真鯛の昆布締め、野沢菜、豚汁、野菜のパスタ

2025年1月16日のかぎけんご飯は豚肉南蛮、真鯛の昆布締め、野沢菜、豚汁、野菜のパスタ。
豚肉南蛮と真鯛の昆布締めは差し入れです。いつも凝った料理をありがとうございます。パスタは野菜を沢山いれて味はシンプルにニンニク風味に塩コショウ。
パスタをゆでる時に一つまみの塩と一切れの昆布を入れると美味しくなるというのは割と有名。「美味しく」というか昆布だしの味が直接に加わるので日本人には好ましい味になります。ただ、今日の昆布は真鯛の昆布締めで使った昆布をそのまま細く切って加えました。勿論、昆布締め後の昆布でも出汁は十分に出ますし、細く切ったものの食感はなかなかのもの。
パスタに加えた野菜はキャベツ、人参、青梗菜。これらもパスタをゆでる際に最後の2分程度一緒にゆでて加熱しています。抜ける手は抜いたつもりでしたが、何故か今日は調理に時間がかかってしまいました。何故だろう?