メジの切り落とし刺身、漬け、イワシの刺身、あしらい一式、お味噌汁、パンダ豆ごはん

2025年2月19日のかぎけんご飯はメジの切り落とし刺身、漬け、イワシの刺身、あしらい一式、お味噌汁、パンダ豆ごはん。
メジ(クロマグロの幼魚)は柵取りした後の残りが198円で売られていたのでそれを買ってきて血合いの強い部分と普通の部分に分けて漬けと刺身に仕立てたものです。4人分で198円でまだ残っているのでコスパ最高です。今日のイワシもなかなか上々。2匹で350円、決して高くありませんがメジと比較すると金銭感覚がおかしくなりそうです。
ご飯にパンダ豆を混ぜ込んで豆ごはんにしてみました。このマメを見て「パンダよりフグ豆だよねー」のコメントを頂きました。確かに膨らんだフグの白いおなかと紺色のコントラストにも似ています。
あしらいの緑色はかぎけん産小松菜。大きくなる前にとうが立ち始めたので今週で一旦使い切る予定です。