豚肉と大根、人参の炊きもの銀餡かけ、サラダ、お味噌汁、ご飯
![豚肉と大根、人参の炊きもの銀餡かけ、サラダ、お味噌汁、ご飯](https://www.kagiken.co.jp/new/aki-fujita/wp-content/uploads/2025/02/DSC_2794-768x1024.jpg)
2025年2月6日のかぎけんご飯は豚肉と大根、人参の炊きもの銀餡かけ、サラダ、お味噌汁、ご飯。
大根はお湯でゆでて下ごしらえするととても時間がかかりますが、電子レンジを使うと20分程度で下茹で完了できます。耐熱のボウルに切った大根を入れてひたひたの水を加えて軽くラップをします。この状態で電子レンジ600Wで15~20分(量によって変わるので時々硬さ加減を見て調整してください。)
また大根は下茹でしてから一度ザルに上げて水分を切ってから、再度出汁でゆでると味が染み込みやすくなります。出汁を鍋に張ってニンジンや豚肉を一緒に大根もゆでて味付け。先に中身をお皿に盛り付けてから残った出汁に多めの水溶き片栗粉を加えて中弱火で透明感が出るまで加熱して銀餡を作ります。作った銀餡を上からかけて出来上がり。銀餡が緩いと食べにくいので固めに作るのがコツです。
サラダは大根とニンジンの剥いた皮を細く切ったものに細く切った小松菜の葉を加えてます。大根、人参の皮を捨てるのは勿体ないですよ。