


ワイの正体は…
答え:レッサーパンダ(Lesser panda)

大正解は、シセンレッサーパンダです。
ショートショート「快食快便主義」:レッサーパンダは良く食べ良く排泄します。食べ物は主に笹の葉などですが、排泄場所が決まっておりマーキングという縄張りを主張する行為ともなります。
シセンレッサーパンダ(四川Lesser panda)は、哺乳綱ネコ目レッサーパンダ科レッサーパンダ属レッサーパンダ種の肉食動物の中国系亜種です。生息地は、中国四川省~ミャンマー北部の高山にある竹林です。体毛は赤茶地で手脚と腹は黒、耳が立ち、円らな黒い瞳を持ち、頬に白っぽい丸模様があります。尻尾は太くリング状の縞模様が6本ほどあります。夜行性で日中は樹上で寝ています。犬と同様マーキングを行って縄張りを主張します。食べ物は主に、竹や筍、笹の葉、木の実、果物等の植物食で他に昆虫などの小動物を食べます。千葉市動物園の「風太」が後ろ足で立って評判となり一大ブームを巻き起こしました。亜種は2種類で、もう一種はネパール系でネパールレッサーパンダ(ニシレッサーパンダ)という種です。両亜種は似ていますが、シセンレッサーパンダの方が、体毛が濃く身体も大きいです。日本の動物園で見られるのは、ほぼこのシセンレッサーパンダです。ネパールレッサーパンダは熱川バナナ園で飼育されています。 |
一般名:シセンレッサーパンダ(四川Lesser panda) 学名:Ailurus fulgens styani 分類名:哺乳綱ネコ目(食肉目)イヌ亜目イタチ上科レッサーパンダ科レッサーパンダ亜科レッサーパンダ属レッサーパンダ種 別名:Red panda(レッド・パンダ)、小熊猫(中国語) 分布:中国四川省~ミャンマー北部 生息地:高山の竹林・森林 体長:50~60cm 体重:5kg 尾長:30cm 尻尾長:40cm 体表色:赤茶地 四肢色:黒 腹色:黒 顔色:赤茶色に白い模様 尻尾色:赤茶色地に6本程度の黒い輪模様 社会性:単独で縄張りを持つ 行動:夜行性で昼は樹上や巣で寝ている 食べ物:主に、笹・竹の葉、筍、果実の植物食、他に昆虫や鳥の卵など 出産形態:胎生 一度に雌が出産する子の数:1~4子 備考:絶滅危惧種 |
撮影協力:①~④ 野毛山動物公園