ベンガルヤハズカズラ

原産地のベンガル地方の名をとってベンガルヤハズカズラとも呼ばれるツンベルギア・グランディフローラ(学名:Thunbergia grandiflora)は、キツネノマゴ科ヤハズカズラ属の大型の常緑蔓性多年草です。日本では、植物園の温室でほぼ周年咲いています。漏斗形の先端が5裂して平開し、5弁花のように見える青紫色の花を咲かせます。
■ツンベルギアの仲間達 異国的な感じのする花ですね。
ツンベルギア・マイソレンシス(学名:Thunbergia mysorensis)、
ツンベルギア・バティスコンベイ(学名:Thunbergia Battiscombe)、
フォーゲリアナ(学名:Thunbergia vogeliana)、