かぎけん花図鑑 10月9日の誕生花

かぎけん花図鑑 10月9日の誕生花は、〇フェンネル=ウイキョウです。
フェンネル=ウイキョウ
シェフの庭に植えられている背の高い緑色の涼しげな葉と傘状の黄色い花を咲かせるハーブです。
フェンネル(Fennel、学名:Foeniculum vulgare)は地中海沿岸原産でセリ科ウイキョウ属の多年草です。 ウイキョウ(茴香)とも呼ばれます。 初夏から盛夏に、黄緑色の花茎の先端から小枝を数本放射状に出し、その小枝の先に黄色い小花を密集させた小塊を咲かせます。花後に、小さな長楕円形の枯れ色をした果実が成ります。葉茎や種子は香辛料としてカレー粉の材料となり、葉は魚料理のスパイスとされます。葉柄部は野菜の「フィノッキオ」としてサラダなどで生食されます。種子は菓子やピクルス、漢方薬(消化促進、風邪の症状の緩和)として、欧州や中国、インドで古くから利用されています。