>10月に咲いている赤い花

10月に咲いている赤い花 かぎけん花図鑑花日記2022年10月7日
9月に咲いていた赤い花は 100種超 ありましたが、10月になり 93 種と少し減っています。
10月からは、キク科の花が咲き始めました。 ザルギク(学名:Chrysanthemum morifolium ‘zarugiku’)や菊 フリッキー(学名:C. m. cv. FLICKY)等多種類あります。
1年中咲いている花(中には苞だったりしますが)には、イクソラ・ダッフィー(学名:Ixora duffii)や、アンスリウム(Anthurium、学名:Anthurium andreanum) や、カラー(Calla、学名:Zantedeschina Hybrids)があります。
珍しいものでは、ハランアナナス (葉蘭アナナス、学名: Pitcairnia corallina)や、
アミエマ・スカンデンス(学名:Amyema scandens).が一年中咲いています。