1. HOME
  2. ブログ
  3. かぎけん図鑑
  4. かぎけん花図鑑
  5. ヤマブキ🌳でなくヤマブキソウ☘富山県中央植物園11.山吹草

ブログ

かぎけん花図鑑

ヤマブキ🌳でなくヤマブキソウ☘富山県中央植物園11.山吹草

富山県中央植物園で、ヤマブキソウ(山吹草)が展示されていました。

ヤマブキソウ(山吹草、学名:Hylomecon japonica)は、日本、中国原産で、ケシ科ヤマブキソウ属の多年草です。科は違いますが、花がヤマブキに似ていることから命名されました。
ヤマブキとヤマブキソウは、花名や、花色、花径、開花時期(ヤマブキソウの方が遅くまで咲く)、開花場所など共通点が多くお互いに似ています。

ヤマブキとヤマブキソウの違い

両者の違いは以下の通りです。

ヤマブキ(山吹、学名:Kerria japonica)は、バラ科ヤマブキ属の落葉低木で、株高は100-200cm、葉は長卵形の単葉で互生して付き、花弁数は5枚、草ではなく、木本です。

ヤマブキソウ(山吹草、学名:Hylomecon japonica)は、ケシ科ヤマブキソウ属の多年草で、株高は30-50cm、茎葉は3出複葉、花弁数は4枚、草本です。

草と木の違い、花弁数の違い、背の高さの違いが大きいですね。

ヤマブキソウの詳細

詳細は、こちら … 以下本文に続く

■関連ページ

ヤマブキ🌳でなくヤマブキソウ☘富山県中央植物園11.山吹草 かぎけん花図鑑 2023年5月12日 
ヤマブキソウ(山吹草)
特集 富山県中央植物園の花
花日記 富山県中央植物園の花

関連記事