つ5.イチゴみたいだね【つくば植物園】かぎけん花日記

本日は「つくば実験植物園」で咲いていた魅力的な花をご紹介します。
ストロベリー・キャンドルは、ヨーロッパ南部原産で、マメ科シャジクソウ属の非耐暑性・耐寒性一年草です。日本へは明治のはじめに牧草用として移入しました。
正式名称は、クリムソン・クローバー ‘ストロベリー・キャンドル’(Crimson clover ‘Strawberry candle’)」と言います。
また、ストロベリートーチ(Strawberry torch)や、イタリアンクローバー(Italian clover)、スカーレットクローバー(Scarlet clover)の名前でも呼ばれます。
■関連ページ
つ5.イチゴみたいだね【つくば植物園】かぎけん花日記 2023年6月4日 かぎけん花図鑑
花日記
ストロベリー・キャンドル(Strawberry candle、学名:Trifolium incarnatum)