レイジンソウ(伶人草) は、本州東北〜中部の湿った山野に自生する
キンポウゲ目キンポウゲ科トリカブト属レイジンソウ種の多年草です。
名前の由来は、舞楽の奏者(伶人)が被る冠に似ている草と言うことからつけられました。
一般名:レイジンソウ(伶人草)
学名:Aconitum loczyanum
別名:
分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱キンポウゲ目キンポウゲ科トリカブト属レイジンソウ種
生活分布:南日本 環境:明るい山野
生活型:多年草
草丈:50〜80cm 根生葉:掌形
開花期:8〜10月 花色:淡紫色 花長:3cm 花柄長:1.5cm
名前の由来:舞楽の奏者(伶人)が被る冠に似ている草と言う意味
用途:皮膚病の漢方
■関連ページ
レイジンソウ(伶人草)
六甲高山植物園(2014年9月15日)
ヤ行の花図鑑
花暦
|