オウシュクバイ(鶯宿梅) 梅咲き小輪つぼみ型、花色(表):淡紅紫色、花色(裏):淡紅紫色、花弁形:、
花弁先端:梅形、花容:横向き咲き、花柱形:短柱花、花の大きさ:小、
フセヒメ(伏せ姫)
ジュウユウノウタゲ(重遊の宴)
ユウヒベニ(夕陽紅、Yuhi-beni)
花形:広弁、花弁先端:桜弁、花容:つかみ咲き、花の咲き方:垂れ咲き、花柱の形:僅長柱花、花径:5cm(大輪)、
作出年代:対象7年(1918年)、発表者名:田村景福、花弁裏色:本紅(濃紅色)、花弁表色:本紅(濃紅色)、目がある。
欠点:花茎が曲がりやすい(風情がある)。
スミゾメゴロモ(墨染衣)
ハナスリゴロモ(花摺衣) 〇
ヒエン(飛燕、Hien)
花形:広弁、花弁先端:桜弁、花容:平咲き、花の咲き方:受け咲き、花柱の形:長柱花、花径:4cm(中輪〜大輪)、 作出年代:昭和初年、
花弁裏色:淡桃色、花弁表色:底桃暈しで目がある。
カザグルマ(風車、Kazaguruma)
花形:細弁、花弁先端:桜弁、花容:平咲き、花の咲き方:受け咲き、花柱の形:僅長柱花、花径:4.3cm(大輪)、
作出年代:昭和10年、発表者:大鐘あぐり、花弁裏色:青紫色、花弁表色:底白筋暈し、株:大柄、長い芽、繁殖力:強い。
アカトンボ(赤蜻蛉) 〇
アケガラス(暁烏) 〇
ハゴロモシボリ(羽衣絞
タガソデ(誰が袖) 〇
ハクショクシオケムリ(白色汐煙)
ナミノウエ(波の上)
スミダノハナビ(墨田の花火) 〇
ヨヨノホマレ(代々の誉れ) 〇
キョホウ(鋸峰) 〇
ヒシバカマ(菱袴) 〇
ツカサメシ(司召)
ハツザクラ(初桜)
エピテランサ 月世界(Epithelantha micromeris 'Tsukisekai')
エケベリア 'ラウリンゼ'(品種名:Echeveria 'Laulindsa'、E.laui x E. lindsayana)
パキラ(学名:Pachira)
ブーゲンビリア(学名:Bougainvillea spp.)
富山県中央植物園
|