ベニクラゲ(紅蛸母、紅海月)

【かぎけんWEB】
ベニクラゲとは動物界刺胞動物門花クラゲ目ベニクラゲモドキ科ベニクラゲ属の腔腸動物です。

ベニクラゲ

ベニクラゲ(紅蛸母、紅海月)は、花クラゲ目ベニクラゲモドキ科ベニクラゲ属のクラゲです。 世界中の海に生息し、直径は僅か5mmのベル型をした半透明の身体に赤い消化器が透けて見えます。 成長し老化すると体が萎縮するが再びポリプになり、成長し新たなクラゲになるので不老不死の生物と言われます。

一般名:ベニクラゲ(紅蛸母、紅海月)
学名: Turritopsis nutricula
別名:ハチマンクラゲ、Papuan Jellyfish
分類名:動物界刺胞動物門花クラゲ目ベニクラゲモドキ科ベニクラゲ属
生息分布:世界中の海 環境:
直径:5mm 形状:ベル型
体色:半透明の身体に赤い消化器が透けて見える
不老不死の生物「ベニクラゲ」:成長し老化すると体が萎縮するが再びポリプになり、成長し新たなクラゲになる。

■関連ページ
ベニクラゲ(紅蛸母、紅海月)  沖縄美ら海水族館(2009年8月)  無脊椎動物図鑑  麹町便り  memo 

のとじま水族館


ベニクラゲ(紅蛸母、紅海月)
のとじま水族館(2015年10月11日)