地上の動物では最も背が高い偶蹄目キリン科キリン属キリン種の哺乳動物です。
体に対して長過ぎる首と、豹柄の体表をしており、雌雄ともに短い角を持つ草食動物です。
アフリカ中東部のサバンナに生息し、長い首と、長い灰黒色の舌を使って高い木の上にある葉などを食べます。
葉から水分も摂取できるので、他の動物のように乾季に水を求めて移動する必要がありません。
頭部が地上から非常に高いため高血圧な動物として知られます。
しかし、強い心臓と毛細血管が発達しているため急激に首の上下運動を行っても立ち眩みすることはありません。
キリンは反芻する動物として知られ第一胃〜第4位胃までの4つの胃があります。
キリンと同様、反芻する仲間には、ウシ(牛)、キリン(麒麟)、シカ(鹿)、ヒツジ(羊)、ヤギ(山羊)、
ラクダ(駱駝)がいます。
日本の動物園には、
体表が白地に茶色の網目状になっているアミメキリン(網目麒麟)や
薄黄地に花びらや葉っぱのような茶色斑がある
マサイキリン(Masai麒麟)
がよく見られます。
アミメキリン(左)とマサイキリン(右)
これらの他、
アンゴラキリン(学名:G.c.angolensis)や、
ウガンダキリン(学名:G.c.rothschildi)、
ケープキリン(学名:G.c.giraffa)
などアフリカの国名や地名の付いた種が多数います。
一般名:キリン(麒麟)、
学名:Giraffe camelopardalis、
分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門哺乳綱獣亜綱偶蹄目キリン科キリン属、
別名:Giraffe、原産地:アフリカ中東部、環境:サバンナ、体長:350〜500cm(雄は雌より背が高い)、
体表色:白や薄黄地に褐色斑 頭までの高さ:500〜550cm 体重:1ton 舌長:40〜45cm
短い2本の角:雌雄共にあり皮膚と毛で覆われている、食べ物:木の葉、草の葉、昆虫
社会性:雄1頭と複数の雌、子供との小集団 妊娠期間:15ヶ月 一度にメスが生む仔の数:1頭 寿命:30歳
■関連ページ
キリン(麒麟)
アミメキリン(網目麒麟)
マサイキリン(Masai麒麟)
旭山動物園(2009年12月27日)
動物図鑑
|