ヒゲゴシキドリとは>
ヒゲゴシキドリ(髭五色鳥、学名:Lybius dubius、Pogonornis dubius) とは、西アフリカの赤道以北に分布するハバシゴシキドリ科ハバシゴシキドリ属の鳥です。
嘴の根元に、黒い髭状の剛毛がモサッと生えているのが特徴です。
頭が大きく、首や尾羽は短い。嘴と目の周囲が薄黄色で、胸・腹が赤く、冠羽・背中・尾羽が黒い。
額から制御羽までの上面が黒光りする。腰に白い斑点がある。胸の中央に黒い帯が走る。
雄と雌の体の大きさはほぼ同じです。
種小名の「dubius」は、ラテン語で「疑わしい」という意味で、(属)が定かでないことに拠ります。
一般名:ヒゲゴシキドリ(髭五色鳥)、
学名:Lybius dubius、(Pogonornis dubius)
又名:アフリカゴシキドリ、
英名:Bearded barbet、
分類名:動物界脊索動物門鳥網キツチキ目ハバシゴシキドリ科ハバシゴシキドリ属
生息:森林や林、庭などの樹上、バオバブ、アカシア、イチジクが生え、藪が広がる乾燥した地域
体長:26cm、体重100g、羽長さ:11cm、尾の長さ:8.5cm、嘴長さ:3.5cm、
営巣:木の洞、
社会性:小集団又はつがいで行動、
食性:イチジクなどの果実(成鳥)、昆虫(幼虫)
出産:卵生、雌が1度に産む卵の数:2個、
■関連ページ
ヒゲゴシキドリ(髭五色鳥)
帯広どうぶつ園の鳥
鳥図鑑
memo2009
|