メダカ(目高)

【かぎけんWEB】
メダカとは、ダツ目アドリアニクチス科メダカ属の淡水魚です。
別名:ニホンメダカ(日本目高)、Japanese medaka

棚田のメダカ 棚田のメダカ 棚田のメダカ 棚田のメダカ 棚田とメダカ

メダカ(目高) とは、ダツ目アドリアニクチス科メダカ属の小形の淡水魚です。
昔は田んぼや水路などで多数見られましたが、近年は環境の悪化で激減し、今では絶滅危惧種とされます。
体長は4cm程と短く、体色は通常、灰色で見栄えはしませんが、身近に居て、しかもボウフラを食べるので好まれていました。
名前の由来は、目の位置が高く見えることに因ります。

一般名:メダカ(目高)
学名:Oryzias latipes
別名:ニホンメダカ(日本目高)、Japanese medaka
分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門条鰭綱ダツ目アドリアニクチス科メダカ属
分布:北海道〜本州〜九州、琉球列島の日本 環境:田んぼ、小川、水路  生活型:淡水魚
全長:3.5〜4cm 体形:細長い  体色:一般に灰色だがカラーメダカと呼ばれる色素のあるものもいる  目:目の位置が高い所にあるように見える  背鰭・腹鰭の位置:身体の後方にある 尾鰭::幅広で長い  食性:ボウフラや動物性プランクトン  産卵期:春〜夏  寿命:1年ほど(野生下)  用途:観賞魚、実験用、食用(極一部の県で)  備考:絶滅危惧II類

■関連ページ
メダカ(目高)  東山動物園のめだか(2013年7月14日)  淡水魚図鑑 

メダカ

棚田のメダカ 棚田のメダカ 棚田のメダカ 棚田のメダカ 棚田とメダカ
メダカ
東山動物園メダカ館で、2013年7月14日