サッパとは、東北以南の内湾や汽水域に群生するニシン目ニシン科サッパ属の左右に扁平な小魚です。
プランクトンを食べて成長します。
背中は青緑色で、腹は銀白色をしており骨は硬い。
食用とされ、旬は秋です。料理方法に、は岡山の郷土料理とされるママカリ寿司や、
酢漬け、刺身、唐揚げの味がさっぱりしていることに因みます。
一般名:サッパ
学名:Sardinella zunasi
別名:ママカリ(飯借り)、Japanese shad
分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門条鰭綱ニシン目ニシン科サッパ属
生息分布:東北以南の日本 環境:内湾や汽水域
全長:20cm 体型:左右に側扁 体表色:青緑色(背側)、銀白色(腹側)
社会性:群生 食性:プランクトン食
繁殖方法:産卵
旬:秋
料理方法:ママカリ寿司、酢漬け、刺身、唐揚げ、塩焼き
特徴:小骨が多い
名前の由来:味がさっぱりしていることから
■関連ページ
サッパ
旬図鑑
食べ物図鑑
魚類図鑑
memo
|