●ホノルル空港
|
2003年8月8日、ホノルル空港内中庭(オアフ島)で
|
ホノルル空港
|
●プルメリア(Plumeria)
|
プルメリア(Plumeria)
プルメリア(Plumeria) は、熱帯地方では太陽をもろに浴び一年中輝くように
沢山の花を咲かせるキョウチクトウ科プルメリア属の常緑小低木です。
ハワイで人々に愛されている花木で、街路や家庭の庭先、ホテル、公園、ショッピングセンター、寺院、
墓地など至る所で見られます。花は一重で星型をしており芳香があります。花色には白(alba:アルバ)や
ピンク、真赤(rubra:ルブラ)、黄色があり、庭木として観賞するほか、
花を50〜70個摘んで糸に通しレイ(lei)にされます。
プルメリア(Plumeria)のページ
|
プルメリア(Plumeria)
一般名:プルメリア(Plumeria)
学名:Plumeria spp.
別名:インドソケイ(印度素馨)、テンプルツリー(Temple tree)、frangipanier(フランジパニ)
分類名:キョウチクトウ科プルメリア属
原産地:メキシコ、ガエマラ等の熱帯アメリカ
花色:白、ピンク、黄色
|
●レッド・ジンジャー(Red ginger)
|
レッド・ジンジャー(Red ginger)
Red ginger
レッド・ジンジャー(Red ginger)はショウガ科ヘディキューム属の植物で、赤い花のように見えるのは苞で、
小さい花が後から咲きます。
レッド・ジンジャー(Red ginger)のページ
|
レッド・ジンジャー(Red ginger)
一般名:レッド・ジンジャー(Red ginger)
学名:Alpinia purpurata
分類名:ショウガ科ヘディキューム属
原産地:マレーシア
|
レッド・ジンジャー(Red ginger)
|
●ハナツルソウ(花蔓草)
|
ハナツルソウ(花蔓草)
ハナツルソウ(花蔓草)はハマミズナ科アプテニア属の常緑多年植物です。
小さな赤や紫色の花を、光沢のある肉厚の葉の下に覗かせます。
ハナツルソウ(花蔓草)のページ
|
ハナツルソウ(花蔓草)
一般名:ハナツルソウ(花蔓草、はなつるそう)
学名:Aptenia cordifolia, Mesembryanthemum cordifolia
別名:ハナツルグサ(花蔓草)、アプテニア、サンローズ、ベビーサンローズ(Baby
Sun Rose )、アプテニア・コルディフォリア(Aptenia cordifolia)
分類名:ハマミズナ科アプテニア属
原産地:南アフリカ
草丈:5〜10cm 花期:7〜10月、花色:赤・桃、花径:1.5cm
|
●ゲッキツ(月橘)
|
ゲッキツ(月橘)
ゲッキツ(月橘) は、夏、小さな白い五弁花を枝先に多数つけるミカン科ゲッキツ属の
非耐寒性常緑低中木です。葉には光沢があり、樹形が整っているので、生垣などにも使われます。
花後に成る実は赤く熟すると食べられます。ゲッキツ(月橘)の小葉は、倒卵形や倒披針形をしており、葉は対生につきます。
ゲッキツ(月橘)のページ
|
ゲッキツ(月橘) 2003年8月8日、ホノルル空港内中庭(オアフ島)で
一般名:ゲッキツ(月橘)
学名:Murraya paniculata
別名:Silk jasmin(シルクジャスミン)、Orange jasmin(オレンジジャスミン)
分類名:ミカン科ゲッキツ属
原産地:熱帯アジア、中国南部、台湾、沖縄
樹高:100cm〜800cm 開花期:6〜10月 花色:白 葉長:3〜4cm 果実径:1cm
|
|
ゲッキツ(月橘)
|
●モンステラ(Monstera deliciosa)
|
モンステラ(Monstera deliciosa)
モンステラ(Monstera) は、大きな葉に穴が空いていたり、裂けたりしていて、
とても不思議な(不気味な?)感じの観葉植物です。
ちょっと、このような紹介ではモンステラ(Monstera)が可哀想でしょうか...。
モンステラ(Monstera)のページ
|
モンステラ(Monstera deliciosa)
一般名:モンステラ(Monstera)
学名:Monstera deliciosa Liebm.
分類名:サトイモ科モンステラ属(ホウライショウ属)
別名:モンステラ・デリキオサ(Monstera deliciosa)、ホウライショウ(鳳莱蕉)、Swiss Cheeze Plant
原産地:メキシコ
|