アッツザクラ(アッツ桜)

【かぎけんWEB】
アッツザクラとは、ユリ目ユリ科アッツザクラ属の球根植物です。

花図鑑をリニューアルしました。
上記リンクにてアクセスできます。


アッツザクラ(アッツ桜)

アッツザクラ(アッツ桜)  とは、南アフリカの高原原産の ユリ目ユリ科アッツザクラ属の半耐寒性球根植物(多年草)です。
別名で、学名のロードヒポキシス(Rhodohypoxis)とも呼ばれます。
春〜初夏に小鉢で小さな赤やピンク、白、白・桃色の覆輪の6弁花を咲かせます。 草丈は低く、サクラと名がつきますが、ユリ科の植物です。

一般名:アッツザクラ(アッツ桜)
学名:Rhodohypoxis baurii(ロードヒポキシス)
別名:ロードヒポキシス(Rhodohypoxis)、 red star(レッドスター)、spring starflower(スプリングスターフラワー)
分類名:植物界被子植物門単子葉植物綱ユリ目ユリ科アッツザクラ属
原産地:南アフリカ 環境:高原
生活型:半耐寒性球根植物(多年草)
草丈:15cm 横幅:10cm 球根径:1cm
葉形:線形
花色:赤、ピンク、白、白・桃色の覆輪
花弁数:6弁花
開花期:4〜6月
用途:鉢植え

■関連ページ
アッツザクラ(アッツ桜)  memo(2005年6月20日)  ア行の花図鑑  花暦2002年  花暦 


アッツザクラ(アッツ桜)

アッツザクラ(アッツ桜)
アッツザクラ(アッツ桜)
2005年6月20日