クレオメ、レイクヒルファーム(Lake hill farm)(2004年8月30日)
クレオメ(Cleome)、花人街道(ファーム富田、富良野、旭川、北海道)、2006年10月8日
クレオメ(Cleome) 寄せ植え鉢(東京駅)、2001年9月2日、東京駅
クレオメ(Cleome)とは
クレオメ(Cleome、学名:Cleome hassleriana)とは、梅雨時〜秋に、1m程の草丈で、花茎の先端に蝶のような総状花を咲かせるフウチョウソウ科クレオメ属の非耐寒性一年草です。
花は、蕾の頃はピンクで、開花するに従って白っぽくなるので、スイフヨウ(水芙蓉)と同様、
和名ではスイチョウカ(酔蝶花)と呼ばれます。4花弁で、4本の雄しべが長く飛び出しており、
目立ちます。花は、下から上に咲きます。葉は掌状複葉で、互生してつきます。
草丈が高いので、寄せ植えなら中央に、花壇だと端に植えられます。
一般名:クレオメ(Cleome)
、学名:Cleome hassleriana
、別名:クレオメ・ハスレリアナ(Cleome hassleriana)、スイチョウカ(酔蝶花)、
セイヨウフウチョウソウ(西洋風蝶草)、クレオメソウ(Cleome草)、スパイダーフラワー
、分類名:フウチョウソウ科クレオメ属
、原産地:熱帯アメリカ
、草丈:80〜100cm 開花期:6〜10月 花色:薄桃・白・白桃の複色 花径:3〜4cm 花弁数:4
■関連ページ
レイクヒルファーム(Lake hill farm)(2004年8月30日)
クレオメ(Cleome)
北海道の花#2(2006年10月)
9月の花#1(2001年)
カ行の花図鑑
|
クレオメ(Cleome)
花人街道(かんのファーム、上富良野、旭川、北海道)、2006年10月8日
花人街道(ファーム富田、富良野、旭川、北海道)、2006年10月8日
クレオメ(Cleome) 寄せ植え鉢(東京駅)、2001年9月2日、東京駅
クレオメ(Cleome)
8月8日撮影(木場公園)
|