キダチコンギク

【かぎけんWEB】
キダチコンギは下部が木質化したキク科の多年草です。

花図鑑をリニューアルしました。
上記リンクにてアクセスできます。

別名:アスター、Aster pilosus Willda

キダチコンギク(木立紺菊)

キダチコンギク(木立紺菊) は、秋に、白または淡紫色の舌状花と黄色い頭状花を咲かせるキク科の野草で、枝の下部が木質化する多年草です。キダチコンギク(木立紺菊)の葉は、披針形をしており、互生して付きます。

一般名:キダチコンギク(木立紺菊)
学名:Aster pilosus L.
別名:Aster pilosus Willda
科属名:キク科シオン属
原産地:北米
草丈:50〜120cm 花色(舌状花):白・淡紫色 花色(頭状花):黄 開花期:9〜11月 花径:1.5cm

■関連ページ
キダチコンギク(木立紺菊)  木場公園(2002年10月1日 )  花暦 


●キダチコンギク(木立紺菊)

キダチコンギク(木立紺菊)
キダチコンギク(木立紺菊)=アスター(Aster)
木場公園、2002年10月1日