スズカケノキ(鈴掛けの木)=プラタナス(Platanus)、新宿御苑(2021年11月14日)
スズカケノキ(鈴掛けの木)、新宿御苑(2001年9月25日)
スズカケノキ(鈴掛けの木)、深大寺植物園(2016年6月5日)
スズカケノキ(鈴掛けの木)
スズカケノキ(鈴掛けの木、学名:Platanus)とは、冬に樹皮が剥がれて白や緑の斑模様となるスズカケノキ科スズカケノキ属の落葉高木です。
スズカケノキ(鈴掛けの木、学名:Platanus orientali)、アメリカスズカケノキ(亜米利加鈴懸の木)、モミジバスズカケノキ(紅葉鈴懸の木)を総称してプラタナスとも呼ばれます。プラタナスは、ボダイジュ、ニレ、トチノキ、ポプラと共に世界5大並木樹とされます。
枝は淡褐色で、葉は掌状形をしておりヘイ(丙)があります。4月頃に単性の頭状花が咲きます。小さな硬い果実が多数集まって球状形の実を型づくっています。
果実の周りは長毛で覆われています。
一般名:スズカケノキ(鈴掛けの木)、学名:Platanus、分類名:スズカケノキ科スズカケノキ属、原産地:小アジア、開花期:4月、果実:9〜10月。
●プラタナス
・スズカケノキ(鈴懸の木):P. orientalis
・モミジバスズカケノキ(紅葉鈴懸の木):P. acerifolia
・アメリカスズカケノキ:P. occidentalis
●世界5大並木樹
ボダイジュ(菩提樹)、ニレ(楡)、トチノキ(栃の木)、ポプラ、スズカケノキ(鈴掛けの木)を、世界の5大並木樹とも言います。
■関連ページ
スズカケノキ(鈴掛けの木)
秋の新宿御苑)
9月の花#6(2001年)
サ行の花
樹木図鑑
花暦
戻る
|
スズカケノキ(鈴掛けの木)
2001年9月25日、新宿御苑
スズカケノキ(鈴掛けの木)の果実
深大寺植物園、2016年6月5日
|