アイナメ(相嘗、鮎並)

【かぎけんWEB】
アイナメとは、カサゴ目アイナメ亜目アイナメ科アイナメ属の海水魚です。
別名:アブラメ、アブラコ(油子)、Fat Greenling(ファット・グリーニング)

アイナメ(相嘗、鮎並) アイナメ(相嘗、鮎並) アイナメ(相嘗、鮎並) アイナメ(相嘗、鮎並) アイナメ(相嘗、鮎並) アイナメ他の刺身 アイナメ蝋細工 アイナメ握り アイナメ刺身

アイナメ(相嘗、鮎並) とは、カサゴ目アイナメ科アイナメ属の海水魚です。 日本各地の沿岸の浅い岩礁域で底生生活をしています。 全長は30〜50cmで、体高は他のカサゴ目より高く、体色は褐色や青っぽい色をしており、体側に複数本の斜帯があります。 食性は多毛類や甲殻類、小魚などを捕食します。 繁殖期の雄の体表には黄色い婚姻色があらわれ縄張りを持ち複数の雌を誘います。 雌は岩陰などの海草に産晩秋〜冬に卵を産みつけ、雄が孵化するまで守ります。 食用魚となり、身色は白く、味は脂が多く美味です。旬は初夏〜秋です。 調理方法には、薄造りや、刺身、唐揚、煮付け、潮汁、干物などがあります。 死ぬと鮮度が落ちやすい魚です。
近縁種のクメジと似ていますが、尾鰭がアイナメは比較的真っ直ぐ揃っているのに対し、 クメジは丸みを帯びていることで見分けられます。 魚名にアイナメと付く マジェランアイナメ(別名、メロ) は、 カサゴ目ではなく、スズキ目の魚です。

一般名:アイナメ(相嘗、鮎並)
学名:Hexagrammos otakii
分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門条鰭綱カサゴ目アイナメ亜目アイナメ科アイナメ属
別名:アブラメ、アブラコ(油子)、Fat Greenling(ファット・グリーニング)
生息分布:日本各地 生息環境:沿岸の岩礁域
全長:30〜50cm 体高:他のカサゴ目より高い 体色:褐色や青、雄の婚姻色は黄色 
産卵期:11月〜翌年1月 食性:甲殻類、多毛類、小魚などを食べる動物食性  食の可否:可(食用魚) 身色:白 味:脂が多く美味 旬:初夏〜秋  食べ方:薄造り、刺身、唐揚、煮付け、潮汁、干物など 
備考:鮎並みに縄張りを持つ 

■関連ページ
アイナメ(相嘗、鮎並)  海の博物館(2017年5月6日)  サンピアザ水族館(2012年12月24日)  若洲人工磯釣り(2007年12月29日)  浜坂(2012年6月12日)  魚類図鑑  麹町便り  memo 

浜坂より取り寄せたアイナメ(2012年6月12日)

アイナメ(相嘗、鮎並) アイナメ(相嘗、鮎並) アイナメ(相嘗、鮎並)
アイナメ(相嘗、鮎並)
浜坂より取り寄せ、2012年6月12日


若洲人工磯釣り釣果(2007年12月29日)


アイナメ(相嘗、鮎並)
アイナメ(相嘗、鮎並)
若洲人工の磯釣釣果のアイナメ(相嘗、鮎並)

アイナメ他の刺身

釣果のアイナメ(下)と、頂きカンパチ(ネイリ、上)の刺身
若洲人工の磯釣釣果、2007年12月29日


アイナメ料理

アイナメ刺身 アイナメ握り
アイナメ刺身と握り
2018年9月28日、自宅


海の博物館(2007年5月6日)

アイナメ蝋細工
良くできた細工魚「アイナメ」、海の博物館(2017年5月6日)