アカメ(赤目)

【かぎけんWEB】
アカメとは日本固有種のスズキ目アカメ科アカメ属の大型魚です。
別名:Japanese lates

アカメ幼魚 アカメ(赤目) アカメ

アカメ(赤目) とは、今では、高知県や宮崎県の沿岸〜河川下流にのみ生息する日本固有種の スズキ目アカメ科アカメ属の大型魚です。体表色は灰褐色です。 名前の由来は光を受けたときに目が赤く反射することによります。 夜行性の魚で、魚類を食べる動物食性です。食用となる白身の魚で、味はスズキに似ていますが、淡白です。  料理方法には刺身や塩焼きがあります。 似た魚には、アカメモドキがありますがアカメよりも小さいです。 また、マツダイに似ていますが、マツダイは頭部〜口元が短いですが、 アカメ(成魚で)は頭部〜口元が長くしゃくれているのが特徴です。 釣り人に人気ですが、めったに釣れない幻の魚です。

一般名:アカメ(赤目)
学名:Lates japonicus
別名:Japanese lates
分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門魚上綱硬骨魚綱スズキ目アカメ科アカメ属
生息分布:高知県、宮崎県 生息環境:沿岸〜河川下流
全長:100〜200cm 体形:左右に側扁 体高:高い  体表色:灰褐色  特徴:日本固有種、成魚では頭部〜口元までが長くしゃくれている。 幼魚には縞模様がある。 行動:夜行性  食べ物:魚や甲殻類などの動物食性 食用の可否:食用 身色:白身魚  料理方法:刺身、塩焼き  似た魚:アカメモドキ(アカメより小さい)、マツダイ(顔が短い)

■関連ページ
アカメ(赤目)  東京都板橋区立熱帯環境植物館  高千穂峡淡水魚水族館(2011年10月8日)  うみたまご(2010年10月9日)  魚図鑑  memo 


●赤目の幼魚

アカメ幼魚
アカメ(赤目)幼魚
高千穂峡淡水魚水族館(2011年10月8日)


●赤目の成魚


アカメ(赤目)

アカメ(赤目)
東京都板橋区立熱帯環境植物館で、2010年7月4日


●赤目の老魚


アカメ

アカメ(赤目)老魚
うみたまごで、2010年10月9日