ヒラニザ(平仁座)

【かぎけんWEB】
ヒラニザはスズキ目ヒラニザ科クロハギ属の魚です。
体色は青地で目を横切る太い黄帯があります。

ヒラニザ(平仁座) ヒラニザ(平仁座) ヒラニザ(平仁座) ヒラニザ(平仁座) ヒラニザ(平仁座)

ヒラニザ(平仁座) は、ニザダイの仲間のスズキ目ニザダイ科クロハギ属の魚です。 南日本の岩礁や珊瑚礁域に生息します。 全身が青っぽく、目を横切る太く短い黄帯が特徴です。 体色は良く観察すると青灰地に多数の細い鮮青色の縦線が入っています。 胸鰭も青い。 尾鰭は真直ぐで上下葉は少し伸びています。 ニザダイの仲間なので尾柄部に棘があり、取り扱い注意です。

一般名:ヒラニザ(平仁座)
学名:Acanthurus mata
分類名:動物界脊索動物門条鰭綱スズキ目ニザダイ科クロハギ属
生息分布:南日本 環境:岩礁、珊瑚礁
全長:40cm 体色:青灰地に多数の細い鮮青色の縦線  特徴:体は青く、目を横切る太く短い黄帯  胸鰭色:青 尾鰭形:真直ぐで上下葉は少し伸びている

●関連ページ
ヒラニザ(平仁座)  葛西臨海水族園  魚類図鑑  釣りカレンダー  麹町便り  memo 

ヒラニザ(平仁座)


ヒラニザ
「ワイは左へ」

ヒラニザ
「ワイは右へ」

ヒラニザ

「しかし、よう会いまんなぁ」
「何言うてんねん。同じ場所を往復してるだけやんけ」 by  テングハギ(下の黄色いやつ)

ヒラニザ
「まぁ、生意気ねぇ。あなた何様よ?」
ヒラニザ(平仁座)

テングハギ(天狗剥)

「...ワイでっかぁ〜、ワイはテング様でっせ〜」 by テングハギ
葛西臨海水族園(2010年3月7日)