マルアジ(丸鯵) とは、スズキ目アジ科ムロアジ属の回遊型の海水魚です。
マアジと似ていますが、マアジはマアジ属、マルアジはムロアジ属で同科異属となります。
マルアジには尾鰭の近くに小離鰭(しょうりき)という小突起がありますが、マアジにはありません。
マルアジはマアジ(真鯵)と似ています。見分け方は、
名前
|
属
|
地域
|
体高
|
断面
|
小離鰭
|
背中色
|
鱗
|
マアジ
|
マアジ属
|
関東
|
高い
|
平ら
|
無し
|
茶色
|
しっかりある
|
マルアジ
|
ムロアジ属
|
関西
|
低い
|
丸い
|
あり
|
青
|
気にならない
|
一般名:マルアジ(丸鯵)
学名:Decapterus maruadsi
別名:青アジ、Japanese scad
生息分布:千葉県以南〜九州
分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門条鰭綱スズキ目スズキ亜目アジ科アジ亜科ムロアジ属
全長:30cm 背中色:青 体形:体高低く断面丸い
味:
■関連ページ
マルアジ(丸鯵)
ムロアジ(室鯵)
魚類図鑑
食べ物図鑑
麹町便り
memo
|