城ヶ崎釣り

城ヶ崎釣り

伊豆半島(静岡県伊東市)、2009年1月31日
釣果-ヒダリマキ1匹
2009年1月31日 全国的に暴風雨。今日は釣り自体が出来るか危ぶまれました。 釣り場はうねりと強風で大荒れです。釣り場が崖に激突する大波を被って空中高く舞い上がり、瀧のように降って来てびしょびしょです。糠袋があっという間に沖にさらわれました。 城ヶ崎海岸には人っ子一人見られません。こんな日に釣りをするなんて好き者ですね。 ●関連ページ
城ヶ崎釣り(2009年1月31日)  →翌日→城ヶ崎釣り(2009年2月1日)  ヒダリマキ(タカノハダイ:鷹の羽鯛)  魚図鑑  花図鑑  釣りカレンダー  城ヶ崎マップ  memo 

暴風雨の日3 暴風雨の日4 暴風雨の日6 暴風雨の日7 暴風雨の日5 暴風雨の日2 暴風雨の日10 暴風雨の日12 暴風雨の日11 暴風雨の日8 暴風雨の日1 暴風雨の日9 活き鷹の羽鯛 タカノハダイ(鷹の羽鯛) タカノハダイ(鷹の羽鯛) 鷹の羽鯛姿造り 鷹の羽鯛鍋


暴風雨の日5

暴風雨の日2

暴風雨の日6

暴風雨の日4

暴風雨の日7

暴風雨の日3

暴風雨の日10

暴風雨の日12

暴風雨の日8

暴風雨の日11

暴風雨の日1

暴風雨の日9
荒れ狂う海、水浸しの釣り場
一瞬で10Kgの糠袋が沖に流されました。


タカノハダイ(鷹の羽鯛)
タカノハダイ(鷹の羽鯛)
40cmの大きなタカノハダイ(鷹の羽鯛)が釣れました。この悪天候で良く釣れたものです。

タカノハダイ(鷹の羽鯛)
本日の釣果-タカノハダイ(鷹の羽鯛)1匹
結局このタカノハダイだけでした。

タカノハダイ(鷹の羽鯛)
タカノハダイ(鷹の羽鯛)の姿造り
この魚、別名をヒダリマキとも言います。

タカノハダイ(鷹の羽鯛)
鷹の羽鯛鍋

城ヶ崎海岸釣りと釣果、2009年1月31日