イヌツゲ(犬柘植) は、モチノキ科モチノキ属の常緑低木です。
地面から細い枝を多数出し生垣や庭木に使われることの多いです。
雌雄異株で、葉は対生でも互生でも無く乱れて付きます。
葉や小枝が整然としていない様を髪を梳らないと見立てて、別名でビンカカズ、カシラケズラ、ビンカとも呼ばれます。
6月頃に地味な白い小花をつけ、花後に赤い実となり、冬に黒熟します。
北海道から九州までの日本の暖帯山地に生えますが、岩手県以南に自生します。
似た名前の木にツゲ(柘植、Buxus microphylla var. joponica)があります。
ツゲは、本ツゲとも呼ばれるツゲ科ツゲ属の常緑低木です。雌雄同株で、葉は対生し葉縁に鋸歯はありません。
材が堅牢なので 高価な「ツゲの櫛」 に使用されます。
一般名:イヌツゲ(犬柘植)
学名:Ilex crenata Thub.
別名:ビンカカズ、カシラケズラ、ビンカ
分類名:モチノキ科モチノキ属
原産地:北海道〜九州までの日本、朝鮮 環境:暖帯山地
樹高:0.5〜5m 樹皮色:灰白色 雌雄異株
葉長:1〜2cm 葉幅:0.5〜2cm 葉の付き方:互生
開花期:6月 花色:白〜淡黄色
雌花径:0.2cm 雄花の花柄:0.5〜1.5cm 雌雄の花色:白
結実期:10〜翌1月 果実径:1cm 果実色:黒
■関連ページ
イヌツゲ(犬柘植)
小石川植物園の花(2007年6月3日)
|