ラベンダー(Lavender)

【かぎけんWEB】
ラベンダーとは、シソ目シソ科のハーブでポプリや料理で人気の植物です。

花図鑑をリニューアルしました。
上記リンクにてアクセスできます。


ストエカスラベンダ(Stoechas lavender)

ストエカスラベンダ(Stoechas lavender)


イングリッシュ・ラベンダー(English lavender)

イングリッシュ・ラベンダー(English lavender)


ラベンダー エレガンス・スカイ

ラベンダー・エレガンススカイ3 ラベンダー・エレガンススカイ1 ラベンダー・エレガンススカイ2 ラベンダー・エレガンススカイ4


ラベンダー'エレガンス・パープル'

ラベンダー'エレガンス・パープル' ラベンダー'エレガンス・パープル'


ラベンダー(lavender)

ラベンダー(Lavander)

ラベンダー(lavender) とは、地中海沿岸〜インド等、西アジア原産のシソ目シソ科の常緑小低木で花茎がハーブとして利用されます。
葉は線状楕円形をしており、葉色は一年中緑色ですが、若葉には綿毛が密生して灰白色をしているものもあります。葉は2〜3枚ずつ輪生につきます。葉はサルビアの葉と比べると細長いです。
梅雨〜夏に茎頂に穂状花序を伸ばし、小さなシソ科特有の唇形の小花を1花序に10〜20ずつ付けます。
代表的な花色はライトブルーの、いわゆる、「ラベンダー色」と呼ばれる代表的な青紫色の他、ピンクや白があります。
花茎は、切花、鉢植え、料理のスパイス、香料・香水の原料、薬草に使われます。
日本の生産地としては北海道の富良野が有名です。

一般名:ラベンダー(Lavender)
学名:Lamiaceae Lavandula
分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱シソ目シソ科
原産地:地中海沿岸〜インドなどの西アジア
生活型:常緑小低木
樹高:60cm 
葉形:線状楕円形 葉色:緑(若葉に灰白色の綿毛が密生) 葉の付き方:2〜3枚ずつ輪生
開花期:6〜8月 花序形:穂状花序 花色:青紫・桃・白 花形:筒状唇形 
用途:切花、鉢植え、花や茎をそのまま使って料理のスパイス、絞ってラベンダーオイル(花精油)を抽出し香料や香水原料、薬草

ラベンダーの栽培種
ストエカスラベンダー(StoechasLavender)=フレンチラベンダー  イングリッシュラベンダー(L. angustifolia) 
デンタータラベンダー(DentataLavender)  スパイカラベンダー(SpaicaLavender)  プテロストエカスラベンダー(PterostoechasLavender)  交配種(L. x intermedia)、等 

関連ページ
ラベンダー(Lavender)  京都府立植物園(2013年7月15日)  ラベンダー畑(ファーム富田、2010年7月18日)  彩りの畑(ファーム富田、2010年7月18日)  ラ行の花図鑑  花暦2003年  花暦 


●ストエカスラベンダ(Stoechas lavender)

ストエカスラベン
ストエカスラベンダ(Stoechas lavender)=フレンチラベンダー(Flench lavender)


●イングリッシュラベンダー(English lavender)

イングリッシュ・ラベンダー
イングリッシュ・ラベンダー

イングリッシュ・ラベンダー(English lavender)
木場公園


●ラベンダー "エレガンス・スカイ"(Lavender 'elegance sky')

ラベンダーエレガンススカイ1
ラベンダーエレガンススカイ2
ラベンダーエレガンススカイ4
ラベンダーエレガンススカイ3

ラベンダー "エレガンス・スカイ"
フロトセレクト(欧州草花新品種審査協会)2006年金賞受賞品種
京都府立植物園で、2013年7月15日


ラベンダー 'エレガンス・パープル'
ラベンダー'エレガンス・パープル' ラベンダー'エレガンス・パープル'
ラベンダー'エレガンス・パープル'
フロトセレクト(欧州草花新品種審査協会)2008年金賞受賞品種
京都府立植物園で、2013年7月15日
●ラベンダー(Lavander)

ラベンダー(Lavander)
ラベンダー(Lavander) 品種不明
夢の島熱帯植物館で、2003年5月