ツルニチニチソウ(蔓日々草)

【かぎけんWEB】
ツルニチニチソウは淡青・紫・白花を咲かせるキョウチクトウ科ツルニチニチソウ属の半低木です。

花図鑑をリニューアルしました。 上記リンクにてアクセスできます。

別名:ビンカ・マジョール(Vinca major)

ツルニチニチソウ ツルニチニチソウ

ツルニチニチソウ (蔓日々草)は、春から初夏というより一年中、淡青色〜紫色または白花を咲かせる暑さと寒さに強いキョウチクトウ科ツルニチニチソウ属の蔓性の常緑半低木です。 花は筒状ですが、筒の先端が割けているため、5弁花のように見えます。花は観賞価値がありますが、1、2日で萎んでしまいます。茎は最初直立していたものが徐々に横に這い出して伸びます。葉には光沢があり、卵型で美しく、斑入り種もあり観葉植物としても使われています。花壇のグランドカバーやプランター、吊鉢等に使われます。

ツルニチニチソウ(蔓日々草) は、学名である ビンカ・マジョール(Vinca major) とも呼ばれ、 同属の ビンカ・ミノール(Vinca minor) と比べると、 花と葉が大きく、暑さにも強く繁殖力も旺盛です。

一般名:ツルニチニチソウ(蔓日々草)
学名:Vinca major(ビンカ・マジョール)
別名:ビンカ・マジョール(Vinca major)、ツルギキョウ(蔓桔梗)、グレーター・ペリウィンクル(Greater Periwinkle)
分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱リンドウ目キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属
原産地:南欧〜北アフリカ(地中海沿岸)
草丈:10〜60cm 開花期:4月〜7月(しかし12月、1月も見られ、ほほ周年)
花径:4〜5cm 花色:淡青色〜薄紫色・白 葉色:緑・斑入り

■関連ページ
ビンカ・マジョール(Vinca major)  タ行の花図鑑 


新宿御苑

ツルニチニチソウ ツルニチニチソウ
ツルニチニチソウ(蔓日々草)
新宿御苑、2003年4月28日