2月の花(2005年)

【かぎけんWEB】
2005年2月、紀尾井町、野沢温泉

ギンヨウアカシア(銀葉アカシア) ギンヨウアカシア(銀葉アカシア) バラ(薔薇) バラ(薔薇) ホオズキ(鬼灯・酸漿) ホオズキ(鬼灯・酸漿) ホオズキ(鬼灯・酸漿)

「2月の花(2005年)には、2005年2月に紀尾井町と、休日に出かけた野沢温泉郷で撮った花の写真や説明(学名、別名、科目名)があります。

●花の種類
ギンヨウアカシア(銀葉アカシア)  バラ(薔薇)  ホオズキ(鬼灯・酸漿) 

■関連ページ
2月の花(2005年)  花暦  花図鑑  2月の花シリーズ 


●ギンヨウアカシア(銀葉アカシア)
ンヨウアカシア
ギンヨウアカシア(銀葉アカシア)
紀尾井町、2005年2月5日

ギンヨウアカシア(銀葉アカシア)とは銀葉アカシアとも呼ばれ、 初春に黄色い小花を木全体に咲かせ銀灰色の羽状複葉を螺旋状に付ける常緑高木です。 虫で花粉が運ばれる虫媒花です。 葉色が紫色に変わる  プルプレアもあります。

ギンヨウアカシア(銀葉アカシア)のページ
ギンヨウアカシア
ギンヨウアカシア(銀葉アカシア)
紀尾井町、2005年2月5日

一般名:ギンヨウアカシア(銀葉アカシア)
学名:Acacia baileyana F.J.Muell.
別名:ハナアカシア(花アカシア)、Golden mimosa(ゴールデン・ミモザ)
分類名:マメ科アカシア属
原産地:ニューサウスウェールズ(オーストラリア)
樹高:5〜15m 開花期:2〜4月 花色:黄 葉色:銀灰色 葉身:3〜5cm  結実期:10月 実色:こげ茶

●バラ(薔薇)
バラ(薔薇)
バラ(薔薇)
紀尾井町、2005年2月5日

バラ (薔薇)は、一般に女性にプレゼントにすると喜ばれるベスト1ではないでしょうか。 芳香、花の豪華さ、花色の多さ、日持ちの良さなどから、切り花、庭木、鉢植えなどにされる耐寒性落葉低木(常緑もあり)です。

バラ(薔薇)のページ

バラ(薔薇)
バラ(薔薇)
紀尾井町、2005年2月5日

一般名:バラ (薔薇)
学名:Roza×hybrids
別名:ローズ(Rose)、カブバラ(株薔薇)、フサザキバラ(房咲き薔薇)、ツルバラ、ミニバラ、ソウビ
分類名:バラ科バラ属
草丈:20〜120cm,、150cm〜 開花期:5〜11月 花径:2〜15cm 花色:赤・桃・白・青紫・橙・黄・緑・茶 花径:2〜15cm

●ホオズキ(鬼灯・酸漿)
ホオズキ(鬼灯・酸漿)
ホオズキ(鬼灯・酸漿)
2005年2月12日、野沢グランドホテルで

ホオズキ(鬼灯・酸漿)は、梅雨時に白い小さな目立たない花を咲かせる多年草ですが、 夏に付ける球形の実や袋が赤く色づいて観賞されます。7月に浅草寺(東京)など、日本各地で初 夏の訪れを祝うホオズキ市が開かれます。

ホオズキ(鬼灯・酸漿)のページ
ホオズキ(鬼灯・酸漿)
ホオズキ(鬼灯・酸漿)
2005年2月12日、野沢グランドホテルで

一般名:ホオズキ(鬼灯・酸漿)
学名:Physalis alkekengi var.franchetii
別名:カガチ(輝血)、アカカガチ(輝血)、ヌカヅキ、 チャイニーズランタン、鬼橙
分類名:ナス科ホオズキ属
原産地:アジア
草丈:80cm 開花期:6月 花色:白 実の観賞期:7〜8月