カミキリムシ(髪切虫)【かぎけんWEB】

カミキリムシとは、甲虫目カミキリムシ科の昆虫です。

●キマダラカミキリ

カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ
キマダラカミキ

カミキリムシ(髪切虫)とは

カミキリムシ(髪切虫)とは、甲虫目カミキリムシ科の昆虫の総称で、完全変態します。世界中の陸地に生息します。
完全変態の昆虫は、卵から、幼虫、サナギ(蛹)、成虫というライフスタイルを過ごします。 大抵の成虫は、草食性で触覚が長いです。

一般名:カミキリムシ(髪切虫)
学名:-
分類名:動物界節足動物門昆虫綱甲虫目カミキリムシ科
別名:Longhorn beetle、Longicorn
生息分布:日本全国 生活環境:樹林内


キマダラカミキリ(黄斑髪切)とは

キマダラカミキリ(黄斑髪切、学名:Aeolesthes chrysothrix)とは、別名でキマダラミヤマカミキリや、キマダラヤマカミキリとも呼ばれます。

一般名:キマダラカミキリ(黄斑髪切)
学名:Aeolesthes chrysothrix
分類名:動物界節足動物門昆虫綱甲虫目カミキリムシ科
別名:キマダラミヤマカミキリ、キマダラヤマカミキリ
生息分布:日本全国(本州〜四国、九州)、沖縄、生活環境:樹林内、民家の灯火
全長:2.2〜3.5cm、体表色:茶褐色地にブロード状の斑模様がある、特徴:触角が長い
出没時期:5〜8月 行動時間:夜間、食性:クヌキや、コナラ、クリの樹液


キマダラカミキリの種類
キマダラカミキリ(学名:Aeolesthes chrysothrix)


■関連ページ

カミキリ  昆虫図鑑  虫/両生類アルバム  麹町便り  memo 

●キマダラカミキリ

カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ
屋内蛍光灯に寄って来たキマダラカミキリ
城ヶ崎貸し別荘、2015年6月21日