ヒノキ(桧、檜、ひのき)

【かぎけんWEB】
ヒノキとは、マツ目ヒノキ科ヒノキ属の常緑高木です。
別名:Hinoki cypress

ヒヨクヒバ(檜葉)

ヒヨクヒバ(比翼檜葉)は、ヒノキ目ヒノキ科ヒノキ属の常緑針葉高木「サワラ」の園芸品種です。葉は鱗状で十字対生形をしています。 葉は鱗片状で葉先が尖り外向きに反り返り、葉裏にX字形の気孔帯があります。小枝は細長く、糸状に垂れ下がります。 木の先端に、春、花を付けますが、 雄花は褐色の小さな楕円状で、 雌花は淡褐色の小さな松笠状です。

一般名:ヒヨクヒバ(比翼檜葉)
学名:Chamaecyparis pisifera var. filifera
分類名:植物界裸子植物マツ綱ヒノキ目ヒノキ科ヒノキ属
別名:イエヒバ 原産地:日本  分布:東北南部?九州
生活型:常緑針葉高木 成長: 樹高:5〜6m 樹形:広円錐形 枝は 葉色:緑色、白い気孔帯(葉裏)  雌雄異花 花の出る場所:小枝の先に単生 開花期:4月  果実形:球果  用途:庭木、生垣、公園樹

■関連ページ
ヒヨクヒバ(比翼檜葉)  ハ行の花図鑑  樹木図鑑  花暦2008年  花暦 


ヒヨクヒバ(檜葉)

ヒヨクヒバ(檜葉)
ヒヨクヒバ(檜葉)
2017年3月25日、京都府立植物園