別名:ゼンテイカ(禅庭花)
ニッコウキスゲ(日光黄菅) とは、キジカクシ目ススキノキ科ワスレグサ属の多年草です。
夏、日本全国の野原の湿った場所で花茎の先に黄色い一重の花を咲かせます。
日光地方に多いのでその名がありますが、正式名はゼンテイカ(禅庭花)と言います。
一般名:ニッコウキスゲ(日光黄菅)
学名:Hemerocallis middendorffii var. esculenta
分類名:植物界被子植物門単子葉植物綱ユリ亜綱キジカクシ目ススキノキ科ワスレグサ属ゼンテイカ種
別名:ゼンテイカ(禅庭花)
分布:日本全国 生息地:中間湿原
草丈:50〜60cm 葉形:細長 葉長:50〜80cm 葉幅:2cm
開花期:7〜8月 花弁:6枚(3枚は萼) 花形:漏斗状 花径:5cm
花色:黄色 花は一日花
■関連ページ
ニッコウキスゲ(日光黄菅)
東館山高山植物園(2012年7月15日)
尾瀬(2011年7月23〜24日)
ナ行の花図鑑
花暦
花暦2008年
|
黒部平高山植物観察園(2014年7月19-21日)
|
ニッコウキスゲ(日光黄菅
黒部平高山植物観察園(2014年7月19-21日)
●東館山(ひがしたてやま)高山植物園(2012年7月15日)
|
ニッコウキスゲ(日光黄菅
東館山高山植物園(2012年7月15日)
ニッコウキスゲ(日光黄菅)
尾瀬で、2011年7月23日
|