エゴノキ(斉ゴ木)

【かぎけんWEB】
エゴノキはエゴノキ科エゴノキ属の小高木です。

花図鑑をリニューアルしました。
上記リンクにてアクセスできます。

別名:ジシャ(萵苣)、チシャノキorちさの木(萵苣の木)、野茉莉、 ジャパニーズ・スノーベル(japanese snow bell)、ロクロギ

エゴノキ(斉ゴ木)423 エゴノキ(斉ゴ木)422 エゴノキ(斉ゴ木)420 エゴノキ(斉ゴ木)421 エゴノキ(斉ゴ木)424 エゴノキ(斉ゴ木) エゴノキ(斉ゴ木) エゴノキ(斉ゴ木) エゴノキ(斉ゴ木) エゴノキ(斉ゴ木)

エゴノキ(斉ゴ木) は、初夏、枝から白色または淡紅色の芳香のある小花を房状に鈴なりにつけて下向きにつける耐寒性落葉小高木です。 葉は小さく、互生し、長楕円形で先端は尖り、葉縁が少しぎざぎざ(鋸歯)しています。 7月頃に灰白色の卵形をした可愛い果実がなり、9〜10月に表皮が茶色に変色し破れて中の種が見え始めます。 果実の果皮にはエゴサポニン(egosaponin)という成分が含まれ泡立ち殺菌作用があるので石鹸の代用とされたこともあります。食用とはなりません。主として庭木や公園樹、薪炭などに用いられます。
似た木の花に ハクウンボク(白雲木)  があります。
見分け方は、ハクウンボク(白雲木)の方が、葉が大きいことです。葉が大きいからかどうか分かりませんが、ハクウンボクの学名はS. obassia(S・オオバジャ)と言い、漢字でオオバジシャ(大葉萵苣)となり、 ゴノキ(斉ゴ木)は別名をジシャ(萵苣)と呼ばれます。葉の形も、エゴノキは細長く、ハクウンボクは丸みを帯びています。 また、花柄の長さがエゴノキは長く、ハクウンボクは短いです。

一般名:エゴノキ(斉ゴ木)
学名:Styrax japonica
別名:ジシャ(萵苣)、チシャノキ(萵苣の木)、ちさの木(萵苣の木)、野茉莉、ジャパニーズ・スノーベル(japanese snow bell)、ロクロギ
科属名:エゴノキ科エゴノキ属
原産地:日本
樹高:2〜10m 開花期:5〜6月 花径:1.5〜3cm 花色:白・淡紅色  葉長:5〜8cm 花柄:2〜4cm 結実期:7(灰白色)〜9月(茶色) 実色:灰白色〜茶色

■関連ページ
エゴノキ(斉ゴ木)  6月の花#6(2003年)  5月の花#2(2005年)  9月の花#5(2001年)  ア行の花  花暦2005年  花暦2006年 

エゴノキ ハクウンボク
エゴノキ(斉ゴ木) ハクウンボク(白雲木)
エゴノキ(斉ゴ木)

エゴノキ(斉ゴ木)423 エゴノキ(斉ゴ木)422 エゴノキ(斉ゴ木)420 エゴノキ(斉ゴ木)421 エゴノキ(斉ゴ木)424
エゴノキ(斉ゴ木)
二の丸公園で、2005年5月22日

エゴノキ(斉ゴ木) エゴノキ(斉ゴ木) エゴノキ(斉ゴ木) エゴノキ(斉ゴ木)
ズーラシでア、2003年6月