花暦2005年

【かぎけんWEB】
花暦の2005年版

クラウン・フラワー(Crown flower) ブルー・ジンジャー(Blue Ginger)

「花暦2005年」 は、「花暦」 2005年の花を掲載した花暦です。2005年1月から12月までに撮影した花を掲載しました。月毎の花をご覧頂けます。下の、月名、または、花名、花の写真 のいずれかをクリックしてください。花の写真や説明が表示され、さらにその月のページを開くと、各花毎に詳しいページにアクセスできます。

●花暦全編  花暦Special  花暦2008年  花暦2007年  花暦2006年  花暦2005年  花暦2004年  花暦2003年  花暦2002年  花暦2001年   ●花暦2005年 -  1月#1  #2  2月  3月#1  4月#1  #2  #3  #4  #5  #6  #7  5月#1  #2  #3  6月#1  #2  #3  #4  #5  #6  #7  7月#1  #2  #3  #4  9月#1  #2  10月  11月  12月

■花暦2005年
●12月 ●10月
ウィンターローズ'アーリーレッド' (Winter Rrose)、ツワブキ(石蕗)、 イチョウ(公孫樹)、アオキ(青木)、ヤツデ(八手)、ユッカラン(Yucca蘭)、 カランコエ(Kalanchoe)八重咲き クイーン 'ローズフラワーズ' フヨウ(芙蓉) 、コムラサキ(小紫)
カランコエ(Kalanchoe)八重咲き ウィンターローズ '(Winter Rrose) フヨウ コムラサキ
●9月#2 ●9月#1
ルリマツリ(瑠璃茉莉)、ヤブラン(藪蘭) 苦瓜(ゴーヤ、ゴーヤー)、ヘチマ(糸瓜)
ルリマツリ(瑠璃茉莉) ヤブラン(藪蘭) ニガウリ(ゴーヤー) ヘチマ へちま 糸瓜の雄花
●夏休みスペシャル2 ●夏休みスペシャル1
WAIMEA VALLEY Audubon CENTER 3
カンナ(Canna)、ニーム(Neem tree)、ムッサエンダ(Mussaenda)
WAIMEA VALLEY Audubon center 2
アンスリウム(Anthurium)、ヒビスクス・アーノッティアヌス(Hibiscus arnottianus)、 イリマ(Ilima)、キバナノオオゴチョウ(黄花の黄胡蝶)
ニーム・ツリー(Neem tree) ムッサエンダ(Mussaenda) イリマ(Ilima) アンスリウム(Anthurium)
●夏休みスペシャル ●7月#4
WAIMEA VALLEY Audubon CENTER 1
クラウン・フラワー(Crown flower) 、シャリンバイ(車輪梅)、ブルー・ジンジャー(Blue Ginger)
ミズカンナ(水カンナ)〜ヒメガマ(姫蒲)〜シマトネリコ(島トネリコ)
クラウン・フラワー(Crown flower) ブルー・ジンジャー(Blue Ginger) ミズカンナ(水カンナ) ヒメガマ(姫蒲)
●7月#3 ●7月#2
アメリカフヨウ(アメリカ芙蓉)〜カサブランカ(Lilium 'Casa Blanca')〜 ベルガモ(Bergamo)〜ミソハギ(禊萩)〜ヘメロカリス(Hemerocallis)、チャマメ(茶豆) ボタンクサギ(牡丹臭木)〜ブッドレア(Buddleja)〜 ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉) 〜アガパンサス(Agapanthus)〜ムクゲ(木槿)
アメリカフヨウ(アメリカ芙蓉) エダマメ ブッドレア(Buddleja) ボタンクサギ(牡丹臭木)
●7月#1 ●6月#7
キョウチクトウ(夾竹桃)、チャマメ(茶豆)、ミニトマト 'アイコ'、 アサガオ(朝顔)、クロコスミア(Crocosmia)、ヤマモモ(山桃)、ツバキ(椿) アジサイ(紫陽花) 白山神社
オシロイバナ オシロイバナ 白粉花 クロコスミア(Crocosmia) ガクアジサイ(額紫陽花) アジサイ(紫陽花)
●6月#6 ●6月#5
フェイジョア(Feijoa)〜ガクアジサイ(額紫陽花)〜ムギクサ(麦草)〜ハクウンボク(白雲木) エラチオールベゴニア(Elatior begonia)、カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)、チャマメ(茶豆)
ムギクサ(麦草) フェイジョア(Feijoa) チャマメ(茶豆)の花 カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)
●6月#4 ●6月#3
ドクダミ、ネズミモチ(鼠黐) ヒルザキツキミソウ(昼咲き月見草)、プレクトランサス・モナラベンダー (Plectranthus 'Mona Lavender')ビオラ(Viola) ジューンベリー(June Berry)
ドクダミ ネズミモチ(鼠黐) プレクトランサス・モナラベンダー(Plectranthus 'Mona Lavender') ジューンベリー(June Berry)
●6月#2 ●6月#1
コルディリネ・ストリクタ(Cordyline stricta) アゲラタム(Ageratum)、ムラサキゴテン(紫御殿) 、クレマチス (Clematis)、ユキノシタ(雪の下)
コルディリネ・ストリクタ(Cordyline stricta) コルディリネ・ストリクタ(Cordyline stricta) ムラサキゴテン(紫御殿) ユキノシタ(雪の下)
●5月#3 ●5月#2
サンショウバラ(山椒薔薇) エゴノキ(斉ゴ木)〜ハコネウツギ(箱根空木)〜ツルニチニチソウ(蔓日々草)〜ムラサキツユクサ(紫露草)エゴノキのページ
サンショウバラ(山椒薔薇) サンショウバラ(山椒薔薇) エゴノキ(斉ゴ木) ツルニチニチソウ(蔓日々草)
●5月#1 ●4月#7
ベニカナメモチ(紅要黐)、ハクウンボク(白雲木)、カンザン(関山)、ヤエヤマブキ(八重山吹) ヤハズエンドウ(矢筈豌豆)とコメツブウマゴヤ(米粒馬肥やし)
ベニカナメモチ(紅要黐) ハクウンボク(白雲木) ヤハズエンドウ(矢筈豌豆) コメツブウマゴヤ(米粒馬肥やし)
●4月#6 ●4月#5
クンシラン(君子蘭)、フジ(藤)、ハナズオウ(花蘇芳) オオキバナカタバミ(大黄花片喰)、ヒヤシンス(Hyacinth)、ユキヤナギ(雪柳)、 サクラ・ソメイヨシノ(桜 '染井吉野')、カジイチゴ(梶苺)、ハコベ(繁縷)、 オランダミミナグサ(阿蘭陀耳菜草)など
クンシラン(君子蘭) ハナズオウ(花蘇芳) オオキバナカタバミ(大黄花片喰) オランダミミナグサ(阿蘭陀耳菜草)
●4月#4 ●4月#3
カスミソウ(霞草)、バラ(薔薇)、デルフィニウム(Delphinium) アセビ(馬酔木)、フジ(藤)、ハナミズキ(花水木)、郁子(ムベ)
デルフィニウム(Delphinium) カスミソウ(霞草) アセビ(馬酔木) 郁子(ムベ)
●4月#2 ●4月#1
ヒイラギナンテン(柊南天)、ヒメエニシダ(姫金雀枝)、クサイチゴ(草苺)、キュウリグサ(胡瓜草)、 コブシ(辛夷)、ベニコブシ(紅辛夷) シャガ(著莪)、ユキヤナギ(雪柳)
ヒイラギナンテン(柊南天) クサイチゴ(草苺) シャガ(著莪) ユキヤナギ(雪柳)
●3月 ●2月
シダレウメ(枝垂れ梅) ギンヨウアカシア(銀葉アカシア)、ハナアカシア(花アカシア)、 Golden mimosa(ゴールデン・ミモザ)、バラ (薔薇)、ホオズキ(鬼灯 ・酸漿)
シダレウメ シダレウメ ギンヨウアカシア ホオズキ
●1月#2 ●1月#1
クロガネモチ(黒鉄黐) カルーナ・ブルガリス(Colluna vulgaris)、シクラメン(Cyclamen) 、 スイセン(水仙)、アロエ(Aloe)、ソテツ(蘇鉄)
クロガネモチ クロガネモチ シクラメン カルーナ

お願い) 弊社は科学技術系ソフトウェアの開発・技術コンサルタントを主業務とする会社です。 花などの自然を愛好する会社として、各種画像をweb上に掲載してしていますが、 趣味の範囲に過ぎず調査が十分でない場合があります。その場合はご容赦ください。 また、本分野に関するお問い合わせはご遠慮願います。