イイギリ、伊東市、、2014年11月9日 イイギリ、2011年12月18日 イイギリ、伊東市、20051年11月
一般名:イイギリ(飯桐) 学名:Idesia polycarpa 分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱キントラノオ目ヤナギ科イイギリ属 別名:ナンテンギリ(南天桐) 原産地:日本、中国 生活型:落葉高木 樹高:15〜20m 株:雌雄異株 葉長:15〜20cm 葉のつき方:互生で枝先に束性 葉幅:広い 葉柄:葉柄の先端に1対の蜜線 開花期:4〜5月、花色(萼の色):雌雄とも黄緑 花序長:20〜30cm 花序形:円錐花序 果実色:赤 果実形:球 果実タイプ:液果 果実径:1cm 果実色:赤熟 名前の由来:昔、イイギリの葉で飯を包んだことによる。 用途:公園樹、生け花、ディスプレー用
イイギリ(飯桐) 伊東、2014年11月9日
イイギリ(飯桐)の果実 木場公園で、2011年12月18日
イイギリ(飯桐) 京都の和風レストランで、11月26日