コンブ(昆布)【かぎけんWEB】

コンブとは、コンブ目コンブ科コンブ属の2年草です。別名:Sea tangle

ヒダカコンブ(日高昆布) ヒダカコンブ(日高昆布) ヒダカコンブ(日高昆布)
ヒダカコンブ(日高昆布)


コンブ(昆布)
コンブ(昆布)

コモチコンブ(子持ち昆布) 黒豆煮豆と紫蘇昆布 煮豆と紫蘇昆布 塩昆布

コンブ(昆布)とは

コンブ(昆布、学名:Laminar、シノニムス:Laminaria)とは、浅海の岩礁に生えるコンブ目コンブ科コンブ属の2年草で褐藻の総称です。 産地は圧倒的に北海道が多く、その他、青森〜宮城県でも採れます。

●昆布とは

体色は茶褐色で、幅広い帯状の体形をしています。体質はアルカリ性で、髪に良いヨードや、ビタミンA、カルシウムなどのミネラル成分が豊富で、滋養に富んだ優れた食品として知られます。

●昆布の種類

昆布の種類には、マコンブ(真昆布、学名:Saccharina japonica)や、ラウスコンブ(羅臼昆布、オニコンブ、学名:Saccharina diabolica)、京料理で使われるリシリコンブ(利尻昆布、学名:Saccharina ochotensis)、早煮昆布のミツイシコンブ(三石昆布、日高昆布、学名:Saccharina angustata)、沖縄料理で使われるナガコンブ(長昆布、学名:Saccharina longissima)などがあります。

●昆布料理

昆布は、鰹節などのように料理の出汁として使われます。出汁には、干して乾燥させた「ダシ昆布」や、乾燥昆布を細かく切った「刻み昆布」、昆布を削った「とろろ昆布」、があります。昆布に手を加えて料理の一品にすることもあります。昆布に魚を巻いた「昆布巻」はおせち料理に、昆布を一口大に切って結んだ「結び昆布」はおでんに、刻み昆布に数の子やスルメを入れ醤油でつけた酒肴に「松前漬け」、刻み昆布を紫蘇や、胡麻、生姜などと炊いた「佃煮」、塩を塗した「塩昆布」などがあります。

●具志川市昆布の土地闘争

昆布に関わる抗争もあります。 1965年12月、米軍は具志川村(沖縄県、現うるま市)昆布の土地約2万1千坪(8万2000u)を接収することを住民に通告したが、「土地を奪われては生活ができない」と戦争未亡人を中心に立ち上がった住民達が 1966年、「昆布土地を守る会」を結成して抗議行動を粘り強く行った。度重なる抵抗行動に屈し、米軍は、1971年8月31日、ついに暴力的な接収を断念して天願桟橋の背後地(約69,000u)を住民に返還した。

●昆布の花言葉

「美しい変化」 加熱すると茶褐色から、緑色に変わるから。 一般名:コンブ(昆布)、学名:Laminariaceae、別名:Sea tangle、分類名:真核生物クロムアルベオラータ界ストラメノパイル亜界不等毛植物門褐藻綱コンブ目コンブ科コンブ属、原産地:ロシア、日本、韓国、分布:水深:?10 m 漁期:7?10月、体長:1?5 m、体幅:5?15 cm、体厚:0.5 cm、体色:茶褐色、用途:料理の出汁、昆布巻き、塩昆布、佃煮。

■関連ページ

コンブ(昆布)  農水産物図鑑  魚図鑑  堀切菖蒲園・猫(2024年6月1日(日)  備忘録2024年  息抜きタイム  かぎけんの全て 息抜きタイム  備忘録2024年  かぎけん花図鑑 
花図鑑【かぎけんWEB】 ア行  カ行  サ行  タ行  ナ行  ハ行  マ行  ヤ行  ラ行  ワ行 
動物図鑑  魚図鑑  鳥図鑑  無脊椎動物図鑑  素材図鑑 
木(き)・樹木図鑑  木の実・草の実図鑑  スィーツ・お菓子図鑑  食べ物図鑑  飲み物図鑑  フルーツ・果物図鑑  野菜図鑑  パスタ料理 

●コンブ


コンブ(昆布)
生コンブ(生昆布)
2008年11月9日

コモチコンブ(子持ち昆布)
コモチコンブ(子持ち昆布)
昆布にカペリン(アラスカシシャモ)の卵を接着したものが多いようです。
2014年10月15日

黒豆煮豆と紫蘇昆布 煮豆と紫蘇昆布
黒豆煮豆と紫蘇昆布(右)
2014年2月26日


塩昆布

塩昆布 大分県産 2013年5月6日
湯のみに塩昆布をスプーン2杯程入れてお湯を入れて飲んだり、
温かいご飯にふりかけとしてトッピングしたり、お茶うけにします。