オカダンゴムシ(丘団子虫) とは
オカダンゴムシ(丘団子虫、学名:Armadillidium vulgare) とは、日本全国で普通に見られる
オカダンゴムシ科オカダンゴムシ属の節足動物で刺激を受けると身体を団子状に丸める昆虫です。
通常、ダンゴムシ(団子虫)と呼ばれ、庭先の枯葉の上などで見られます。
身体は黒っぽく固い節が多数集合した殻で覆われています。
頭部には1対の触覚、胸部には7対の脚、腹部は6節から構成されます。
一般名:オカダンゴムシ(丘団子虫)
学名:Armadillidium vulgare
分類名:動物界節足動物門甲殻亜門軟甲綱フクロエビ上目ワラジムシ目オカダンゴムシ科オカダンゴムシ属
別名:ダンゴムシ(団子虫)
分布:日本全国の庭先や畦道、野原、田畑 餌:雑草や落ち葉など草食
体長:2cm 体色:黒
●関連ページ
オカダンゴムシ(丘団子虫)
城ヶ崎釣り(2009年5月24日)
動物図鑑
かぎけんの全て
息抜きタイム
備忘録2024年
かぎけん花図鑑
花図鑑【かぎけんWEB】
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
動物図鑑
魚図鑑
鳥図鑑
無脊椎動物図鑑
素材図鑑
木(き)・樹木図鑑
木の実・草の実図鑑
スィーツ・お菓子図鑑
食べ物図鑑
飲み物図鑑
フルーツ・果物図鑑
野菜図鑑
パスタ料理
|