アオヤギ(青柳)【かぎけんWEB】

アオヤギとはマルスダレガイ目バカガイ科バカガイ属の二枚貝です。別名:バカ貝、Rediated trough-shell、Surf-clam

アオヤギ

活きアオヤギ 活きアオヤギ 青柳お澄まし 青柳ヌタ

アオヤギ(青柳)とは

アオヤギ(青柳、学名:Mactra chinensis Philippi)とはとは、朝鮮半島や日本では本州〜九州の内湾の浅い砂地に生息する マルスダレガイ目バカガイ科バカガイ属の二枚貝です。

シジミやハマグリより大きく、貝殻色は薄黄地に茶褐色の放射線状の模様が入ります。
水管を砂地から出して、デトリタスやプランクトンを食べます。産卵で繁殖し、産卵期は春〜夏です。
食用となる貝で、旬は春です。 身を湯掻き腸を取って使用します。貝柱は小柱といい、寿司の軍艦巻きや掻き揚げの具となります。
身は黄色や赤色で、湯掻いたワケギを酢味噌で和えたヌタが代表的な料理です。生食や塩茹して食べることもあります。

一般名:アオヤギ(青柳)
学名:Mactra chinensis Philippi
分類名:動物界軟体動物門二枚貝綱マルスダレガイ目バカガイ科バカガイ属
別名:バカ貝(馬鹿貝)、Rediated trough-shell、Surf-clam
分布:本州〜九州、朝鮮半島 環境:内湾の浅い砂地
貝殻長:10cm 体形:2枚貝 殻色:薄黄地に茶褐色の放射線 
食性:デトリタス、プランクトン 
産卵期:春〜夏 旬:春 調理方法:塩茹で、ヌタ、小柱の掻き揚げ 


■関連ページ

アオヤギ(青柳)  房総半島釣り(2010年5月30日)  無脊椎動物図鑑  釣りカレンダー  麹町便り  memo 
貝図鑑  備忘録2024年  かぎけんの全て 息抜きタイム  かぎけん花図鑑 

花図鑑【かぎけんWEB】 ア行  カ行  サ行  タ行  ナ行  ハ行  マ行  ヤ行  ラ行  ワ行 
動物図鑑  魚図鑑  鳥図鑑  無脊椎動物図鑑  素材図鑑 
木(き)・樹木図鑑  木の実・草の実図鑑  スィーツ・お菓子図鑑  食べ物図鑑  飲み物図鑑  フルーツ・果物図鑑  野菜図鑑  パスタ料理 

活きアオヤギ

活きアオヤギ 活きアオヤギ
活きアオヤギ


青柳お澄まし

青柳お澄まし
青柳お澄まし
2019月2月14日、自宅


青柳ぬた和え


青柳ヌタ

青柳ヌタアエ
千葉で、2010年5月30日