モグラ(土竜)【かぎけんWEB】

モグラ(土竜)とは、齧歯目(ネズミ目)テンジクネズミ科テンジクネズミ属の動物です。別名:

モグラ(土竜)

モグラ
モグラ、2024年9月6日、イラストby 有紀@Kagiken

モグラ(土竜)とは

モグラとは、食虫目モグラ科に属する小型の哺乳類です。 日本の代表的なモグラには、アズマモグラ(Mogera imaizumii)とコウベモグラ(Mogera wogura)が居ます。
アズマモグラ(Mogera imaizumii)は、本州中部以北に、コウベモグラ(Mogera wogura)は本州中部に分布します。
身体の大きさはほぼ同じですが、コウベモグラ(Mogera wogura)の方がアズマモグラ(Mogera imaizumii)より、やや大きい。
トンネルを掘って土中に住み、ミミズや、クモ、ムカデ、カエル、カタツムリ、ケラ、コガネムシの幼虫、カブトムシの幼虫を食べます。

一般名:モグラ(土竜)、
学名:Mogera
分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門哺乳綱目食虫目モグラ科アズマモグラ、コウベモグラ
生息分布:本州、四国、九州、生活環境:土中、
アズマモグラ(Mogera imaizumii)―頭胴長:12〜16cm、尾長:1.5〜2cm、体重:50〜120g
コウベモグラ(Mogera wogura)―頭胴長:12〜18cm、尾長:1.5〜3cm、体重:50〜175g
強み:嗅覚、触覚、聴覚が鋭い、泳ぎが上手い
弱み:視力が悪い、
モグラの住処:地表面下15cm、穴幅6cm、
天敵:ネコ、ヘビ、フクロウ、トンビ、キツネ、
食べ物:地中に居る、主にミミズ、コガネムシの幼虫、カブトムシの幼虫、クモ、ムカデ、ヤスデ、カエル、カタツムリ、ナメクジ、ケラ、ジムカデ類、ヒル類、ミールワーム(飼育のもの)。
苦手なもの:ヨード(ヨウ素)臭(麻痺する)、木酢、炭、ハバネロなどの辛味成分、ユーカリ。
サツマイモなどの、野菜や果物、花なは食べないが、野ネズミがモグラの穴に住み着いて作物を食べる。
害獣―トンネルを掘って土をデコボコにする、農作物の根元を傷つける、水田の畔に穴を掘ると水が抜けて水不足となる、しミミズやテントウムシなどの益虫を食べる
餌を毎日体重の半分ほどの量を食べる貪欲な食肉獣
駆除:「鳥獣保護法」があるので、自治体から許可が必要
冬眠:しない
穴掘り速度:30cm/分、トンネル長さ:30m
撃退法:聴覚ーモグラの苦手な音波を出す、嗅覚ー忌避剤、花を植えるーヒガンバナ、コルチカム、フリチラリア
繁殖期:交尾(3〜5月)、出産(5〜6月)、雌が一度に産む仔の数:2〜5頭、寿命:3〜4年


■関連ページ

モグラ(土竜)  動物図鑑  かぎけんの全て 息抜きタイム  備忘録2024年  かぎけん花図鑑 
花図鑑【かぎけんWEB】 ア行  カ行  サ行  タ行  ナ行  ハ行  マ行  ヤ行  ラ行  ワ行 
動物図鑑  魚図鑑  鳥図鑑  無脊椎動物図鑑  素材図鑑 
木(き)・樹木図鑑  木の実・草の実図鑑  スィーツ・お菓子図鑑  食べ物図鑑  飲み物図鑑  フルーツ・果物図鑑  野菜図鑑  パスタ料理 

モグラ

モグラ
モグラ、2024年9月6日、イラストby 有紀@Kagiken