オオサンショウウオ、東京タワー水族館 オオサンショウウオ剥製
一般名:オオサンショウウオ(大山椒魚) 学名:Andrias japonicus 分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門両生綱有尾目オオサンショウウオ科オオサンショウウオ属 別名:Japanese giant salamander、ハンザキ 生息分布:日本、中国 環境:河川や山間部の渓流 体長:50〜150cm 体表色:暗褐色地に黒いイボ状突起 行動:夜行性で、昼は巣で休んでいる 食性:魚や、ザリガニ、 サワガニ(沢蟹) などを食べる動物食性 備考:天然記念物
チュウゴクオオサンショウウオ(中国大山椒魚)との雑種 京都水族館、2012年6月2日
オオサンショウウオ(大山椒魚)剥製 富山県高岡古城動物園sony(2018年5月5日)