レア(rhea)【かぎけんWEB】


動物園のレア(rhea)

レア レア レア レア
レア(rhea)、宮崎市フェニックス自然動物園、2009年5月5日



剥製になったレア(rhea)

レア(rhea)のはく製
レア(rhea)のはく製、名古屋鳥展(2025年3月23日)


レア(rhea)とは

レア(rhea、学名: Rhea americana)とは、南米原産でレア科レア属の大型の鳥です。
別名で、アメリカダチョウや、学名のレア・アメリカーナ(Rhea americana)とも呼ばれます。
南米東部の草原やサバンナ等の開けた場所に群れで暮らしています。
頭高は1.5m、体重は20-27Kgで、南米最大の鳥類です。
雌雄ともに同じような色合いで、オスの方が
少し大きい。
頭は小さく、嘴は短く、。脚は長い。 羽毛色は濃灰色、首・腰・肢は薄灰色、頭は黒い。
肢指は前指は3本あり、後指は無い。
走行速度は毎時70Kmですが持久力が無く20分程しか続きません。
翼はありますが、飛ぶことはできず、走行中のバランス取りや雌への求愛のディスプレイに使用します。
1匹の雄と5−6匹の雌がハーレムで暮らし、子を含めて集団は20−30匹となります。

食性は雑食で、小形の動物や、草、木の葉、種子を食べます。
天敵は、肉食動物でピューマジャガー(Jaguar、学名:Panthera onca)、オオカミなどです。

一般名:レア(rhea)、
学名: Rhea americana、 別名:アメリカダチョウ、レア・アメリカーナ(Rhea americana)
分類名:動物界脊索動物門鳥網レア目レア科レア属レア種、
原産地:南米、生息分布:南米東部、生活環境:草原
頭高:1.5m、体重:20-27Kg、羽毛色:濃灰色、首・腰・肢:薄灰色、頭:黒い、
走行速度:70Km/hですが持久力が無い、 食性:雑食ー広葉樹の種子や果実、草や根、昆虫、サソリ、小魚、小さな爬虫類、小鳥などの小形動物、
天敵:肉食動物ーピューマ、ジャガー(Jaguar、学名:Panthera onca)、オオカミ
繁殖期:春−夏、
寿命:10歳(野生)、
特徴:飛べない、オスの方が身体が大きい、ハーレムを築く。
注記:IUCNの準絶滅危惧種


■関連ページ

レア(rhea、学名: Rhea americana)  宮崎市フェニックス自然動物園(2009年5月5日)  名古屋鳥展(2025年3月23日)fuji【かぎけんWEB】  備忘録2025  備忘録  息抜きタイム  かぎけん花図鑑 
ア行の花図鑑【かぎけんWEB】  カ行の花図鑑【かぎけんWEB】  ハ行の花図鑑【かぎけんWEB】  マ行の花図鑑【かぎけんWEB】 
樹木図鑑  木の実・草の実図鑑  果物図鑑  魚図鑑  鳥図鑑  動物図鑑  area  無脊椎動物図鑑  野菜図鑑  素材図鑑  食べ物図鑑 

動物園のレア(rhea)

レア レア レア レア
レア(rhea)、宮崎市フェニックス自然動物園、2009年5月5日


剥製になったレア(rhea)

レア(rhea)のはく製
レア(rhea)のはく製、名古屋鳥展(2025年3月23日)