ショウガ(生姜)

【かぎけんWEB】
ショウガとは、ショウガ目ショウガ科ショウガ属の多年草です。

花図鑑をリニューアルしました。 上記リンクにてアクセスできます。

別名:Ginger(ジンジャー)

植物としての生姜

ジンジャー(Ginger) ジンジャー(Ginger)


商品としての生姜「根ショウガ」

ショウガ(生姜) ショウガ(生姜) 新ショウガ(新生姜)


生姜を使った料理

ガリ 生姜 生姜ご飯 ガリ ガリ 紅生姜漬


商品としての生姜「谷中」

谷中 谷中

ショウガ(生姜) とは、ショウガ目ショウガ科ショウガ属の多年草です。
地下茎が肥大化した「塊茎(かいけい)」が、日常、食べているショウガ(生姜)となります。 生姜の若い根は「ヤナカ(谷中)」と言い、そのまま生食、または味噌をつけて食べると 酒の肴になります。

黄色い口唇形の花弁で、唇弁部は小豆色に黄色い斑点があります。 日本では殆んど開花しません。
地上部に出ている茎のようなものは偽茎で、葉柄が多数重なって出来たものです。 ショウガは野菜や、辛味付けや臭い消し等の香辛料、身体を温める薬効があるので漢方薬等に使われます。

同科同属の植物に、ミョウガ(茗荷) があります。 花の綺麗な観賞用の ジンジャー(Ginger) は、 ショウガ科ヘディキウム属(シュクシャ属)なので、別属の植物です。

一般名:ショウガ(生姜)
学名:Zingiber officinale
別名:Ginger(ジンジャー)
分類名:植物界被子植物綱単子葉植物綱ショウガ目ショウガ科ショウガ属
原産地:インドなどの熱帯アジア
草丈:50〜100cm 収穫期:10〜11月 開花期:8〜9月 

■関連ページ
ショウガ(生姜)  農産物図鑑  memo(2012年1月18日)  使用前・使用後物語  memo  ショウガ科の植物 


●ショウガの草姿

ジンジャー(Ginger) ジンジャー(Ginger)
ショウガの葉
木場公園、2003年8月


●新ショウガ

ショウガ(生姜)
新ショウガ
2012年7月18日三芳PAで購入


●根ショウガ

ショウガ(生姜)
ショウガ(生姜) 根茎


ショウガ(生姜)
ショウガ(生姜) 根茎
2008年11月9日


●生姜ご飯

生姜ご飯
生姜ご飯
2014年2月11日


●おろし生姜

オロシ生姜
おろし生姜


●ガリ

ガリ
寿司のガリ


●紅生姜漬け

紅生姜漬
紅生姜漬け


●ショウガ(生姜)使用例
イワシ(鰯)
マイマシ(真鰯、いわし)姿作り(食前)
薬味に添えられた生姜

綺麗に皿に盛られた鰯の姿作りです。 尻尾が威勢よくピーンと跳ね上がり竹串なんかで留められて恰好良いですね。 背骨が見えないようにオオバが敷かれ、 その上に丁寧に下拵えされた鰯の切り身が乗っています。 薬味やツマに  ワサビ(山葵)  と、 ショウガ(生姜) 、 赤芽が添えられ、食欲がそそられますね。 料理の仕上げに菊の花弁なんかをパラパラっと散らすなんぞ、板さんの芸が冴えています。

イワシ
マイマシ(真鰯、いわし)姿作り(食後)
生姜が芸術品に化けた(?)

何ですかぃ、これは。まったく何を考えていることやら。 残ったワサビと生姜を固めて盛り上げ、そこに赤芽で目なんぞ描いちゃって。 おまけに頭上に鰯で唯一残った尻尾を逆さに被せて兜なんて言って、 ほんとにしょうがないだから。 食後の盛皿には串と薬味と鰯の尾しか残りませんでした。

鰯
生姜と山葵で創られた謎の芸術
●谷中−若いショウガの根

谷中
谷中
2013年6月1日)