イカ(烏賊)|かぎけんWEB |
|||||||||||||||||||||||||||
イカ(烏賊)とはイカとは、円錐状の筒の上に三角形のエンペラがある上部と、頭部及び10本の手足からなる下部を持つの軟体動物です。 体の中には硬い骨の代わりに軟甲があります。 通常は透明の体色をしていますが、危険を感じると体色を変化させたり、 タコ(蛸) と同様、墨を吹きます。 日本人が一番多く食べる魚介類として知られ、 刺身や寿司、天麩羅、フライ、烏賊飯、煮付け、夜店のイカポッポ、内臓を塩漬けした塩辛、 スルメなどにされます。 スルメは正月の注連飾りや婚約の祝いの時などに用いられる縁起物にもされます。一般名:イカ(烏賊) 別名:Squid fish 分類名:動物界軟体動物門頭足綱十腕形上目ツツイカ目 分布地:日本沿岸の太平洋 環境:近海の中・上層 全長:25〜30cm 体表色:基本的に透明、赤褐色になることも 旬:夏〜秋 寿命:1年 |
|||||||||||||||||||||||||||
|