クズ(葛)【かぎけんWEB】

クズとはマメ目マメ科クズ属の多年草です。別名:kudzu(英語)

葛の花

クズ クズ クズ クズ(葛) クズ(葛) クズ(葛) クズ(葛) クズ(葛) クズ(葛)


葛粉を使った食べ物

栗葛餅 栗葛餅

クズ(葛) とは、秋、穂状花序に赤紫色の口唇状の花を咲かせる マメ目マメ科クズ属の蔓性多年草です。
葉は3出複葉で小葉は花より大きいです。
根は葛餅や葛湯、葛切り等の材料となるくず粉や、漢方薬の葛根湯の材料となります。 蔓は乾燥させて籠などに加工されます。
繁殖力が目覚しく他の木に絡まって生育を阻むことや丈夫で駆除が大変なことから近年では有害植物とされます。

山上憶良が万葉集で秋の七草を詠んだ短歌がありますが、 花名を覚えるのに重宝するので掲載します。

萩の花  尾花 葛花  なでしこが花  をみなへし また 藤袴  朝顔が花 (今の桔梗)

一般名:クズ(葛) 、学名:Pueraria lobata 、分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱マメ目マメ科クズ属 、別名:kudzu(英語) 、原産地:日本、中国 、分布:北海道〜九州までの日本、中国、インドネシアなど 、環境:田畑、荒地 、葉:3出複葉 、開花期:8月〜9月 花形:口唇状 花色:赤紫  、備考:くず粉の材料になるが、丈夫で蔓延りやすく他の植物の生息を妨げ、 また駆除が大変なので有害植物とされる。

■関連ページ
クズ(葛))  城ヶ崎(2016年9月4日)  城ヶ崎釣り(2009年9月6日)  城ヶ崎海岸の花と釣り(2008年9月14日)  カ行の花図鑑  花暦 


葛の花

クズ クズ クズ
クズ
ただいま、電線這走中。生命力旺盛で米国に進出しワースト1の外来種となっているのが気になります。
城ヶ崎海岸(城ヶ崎入り口)、2016年9月4日

クズ(葛) クズ(葛) クズ(葛) クズ(葛)
クズ(葛)
2008年9月14日、城ヶ崎で

クズ(葛) クズ(葛) クズ(葛)
クズ(葛)
2009年9月6日、城ヶ崎海岸で


葛粉を使った食べ物

栗葛餅 栗葛餅
栗葛餅 別邸 朧月夜製
2014年10月15日