キュウリ(胡瓜)

【かぎけんWEB】
キュウリとは、果実が緑色で細長い野菜となるウリ目ウリ科キュウリ属の一年草です。

花図鑑をリニューアルしました。 上記リンクにてアクセスできます。

別名:キウリ、キューカンバー(Cucumber)
きゅうりの花
キュウリ(胡瓜) キュウリ(胡瓜)
きゅうりが畑で成長中

キュウリ(胡瓜)

きゅうりの実
大中小 40cm近く 同じ種類で大中小 キュウリ(胡瓜)

可愛いきゅうり
星型きゅうり 星型きゅうり 星型きゅうり きゅうり きゅうり 3日)

きゅうりを使った料理
サラダ 朝の野菜サラダ 野菜サラダ キュウリ塩麹漬22 漬物
キュウリ(胡瓜) とは、夏に黄色い五弁花を咲かせるウリ目ウリ科キュウリ属の非耐寒性・非耐暑性蔓性一年草の野菜です。 花は雌雄異花で、1つ株に雄蕊だけの雄花と、雌蕊だけの雌花を咲かせます。 雌花が結実して小指程の細長い実を付け15〜30cmに成長します。 成長した実は細長く、表面が濃緑色をしており、外皮にイボあり、皮を剥くと中は薄緑色で、食べるとサクサク感がある、癖の無い味がします。 葉は掌状をしており、浅裂して毛が生えてざらつきます。茎にも毛が生えます。 栽培に時は、蔓がよく伸びるので、支柱やネットが必要です。 よく出回っている系統ではブルームレス系やスイヨウ(四葉)系があり、「さつきみどり」や、「鈴なり四葉」、「北進」、「聖護院」、「リル」、「よしなり」という品種があります。 果実は、生食や、浅漬けや糠漬けなどの漬物、中華料理では油と酢、赤唐辛子で炒めた料理があります。

一般名:キュウリ(胡瓜)
学名:Cucumis sativus L.
別名:キウリ、キューカンバー(Cucumber)
分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱ウリ目ウリ科キュウリ属
原産地:インド 〜ヒマラヤ
樹高:100cm(摘芯) 開花期:6〜8月
花色:黄 雌雄異花 雌花径&雄花径:2.5〜4cm
果実色:緑 実長:15〜30cm 収穫期:6〜9月

●似た野菜(ウリ科)
ゴーヤー(苦瓜)   ・キュウリ(胡瓜)   ・ヘチマ(糸瓜)  

■関連ページ
キュウリ(胡瓜)  カ行の花図鑑  野菜図鑑  7月の花#1(2004年)  花暦2004年  花暦 


 
きゅうりの花

キュウリ(胡瓜) キュウリ(胡瓜)
キュウリ(胡瓜)
清澄白河、7月11日


キュウリの実

大中小 40cm近く 同じ種類で大中小
キュウリ(胡瓜) 同じ種類で大中小
和代さんからの贈り物、2014年6月30日


キュウリ(胡瓜)
キュウリ(胡瓜)
2008年7月30日、波津美さんからの戴き物


 
可愛いきゅうり

星型きゅうり 星型きゅうり 星型きゅうり
星型のきゅうり
2015年1月12日

きゅうり きゅうり
ハート型と星型のきゅうり
2015年1月13日


きゅうりを使った料理

野菜サラダ
キュウリ中華炒め入り朝サラダ、2014年7月23日

朝のサラダ
シソ(紫蘇)マガキ(真牡蠣)天麩羅キャベツ(Cabbage)千切りマイタケ(舞茸)
レタス(Lettuce)ニンジン(人参)糠漬けキュウリ(胡瓜)糠漬けトマト(Tomato)
ワカメ(若布)ゴマ(摺り胡麻)
キュウリの朝サラダ、2011年12月6日


サラダ

サラダ−  ルッコラ(rucola)キュウリ(胡瓜)、  トマト(Tomato)、  ゴマ(胡麻)
2011年12月18日

漬物
漬物のきゅうり
伊豆高原の和食店で、2013年3月23日

キュウリ塩麹漬22
キュウリ塩麹漬
立山室堂で、2014年7月20日