京都水族館(2012年6月2日)【かぎけんWEB】

京都水族館、2012年6月2日

●京都水族館
京都水族館
京都水族館


●海水魚

アジアコショウダイ
アジアコショウダイ


イシガキダイ(石垣鯛) イシガキダイ(石垣鯛)
イシガキダイ(石垣鯛)


イシダイ(石鯛)
イシダイ(石鯛)


ウツボ(打保) ウツボ(打保)
ウツボ(打保)


カイワリ(貝割) カイワリ(貝割)
カイワリ(貝割


キンチャクダイ(巾着鯛)
キンチャクダイ(巾着鯛)


トラザメ(幼魚)
トラザメ(幼魚


メガネモチノウオ(眼鏡持ちの魚) メガネモチノウオ(眼鏡持ちの魚) メガネモチノウオ(眼鏡持ちの魚) メガネモチノウオ(眼鏡持ちの魚)
メガネモチノウオ(眼鏡持ちの魚)


ヤイトハタ(灸羽太)
ヤイトハタ(灸羽太)


ヨスジフエダイ(四筋笛鯛) ヨスジフエダイ(四筋笛鯛) ヨスジフエダイ(四筋笛鯛) ヨスジフエダイ(四筋笛鯛) ヨスジフエダイ(四筋笛鯛)
ヨスジフエダイ(四筋笛鯛)



●軟体動物

カラージェリーフィッシュ(Color Jellyfish) カラージェリーフィッシュ2 カラージェリーフィッシュ3 カラージェリーフィッシュ4
カラージェリーフィッシュ(Color Jellyfish)



●淡水魚

オオサンショウウオ オオサンショウウオ
オオサンショウウオ


アマゴ
アマ


アユ
アユ


アブラハヤ
アブラハヤ


オイカワ
オイカワ


ギンブナ ギンブナ ギンブナ
ギンブナ


サクラマス サクラマス
サクラマス


ニッコウイワナ
ニッコウイワナ



●水棲植物 ixy

イ(藺)
イ(藺)


イチリンソウ(一輪草)
イチリンソウ(一輪草)


イネ イネ
イネ


ホタルブクロ
ホタルブクロ



●水棲植物 eos

アサザ(阿佐佐) アサザ(阿佐佐)
アサザ(阿佐佐)


イ(藺) イ(藺) イ(藺)
イ(藺)


イチョウウキゴケ
イチョウウキゴケ


イチリンソウ(一輪草)
イチリンソウ(一輪草)>


オギノツメ(荻の爪)
オギノツメ(荻の爪)


ノハナショウブ(野花菖蒲) ノハナショウブ(野花菖蒲) ノハナショウブ(野花菖蒲)
ノハナショウブ(野花菖蒲)



京都水館に出掛けました。オープンしてから3ヶ月経つにもかかわらず物凄く混雑していました。 入館者が多いこと、通路が狭いこと、大水槽という割りに小さな水槽、 係員の立ち止まるなコールで、ゆっくり観覧・撮影どころではありませんでした。

■関連ページ
京都水族館(2012年6月2日)  海水魚図鑑  淡水魚図鑑  両生類図鑑  食べ物図鑑  建物図鑑  水生植物図鑑 

●登場する海魚
アジアコショウダイ(Asia胡椒鯛)  イシガキダイ(石垣鯛)  ウツボ(打保)  カイワリ(貝割)  メガネモチノウオ(眼鏡持ちの魚)  ヤイトハタ(灸羽太)  ヨスジフエダイ(四筋笛鯛) 

●登場する淡水魚・両生類
アブラハヤ  アマゴ(天魚、雨魚)  アユ(鮎)  ウグイ(婚姻色:体側に3本の赤線)  ウナギ  オイカワ(追河)  オオサンショウウオ(大山椒魚)  オオヨシノボリ  カジカ  カマツカ  カネヒラ  ギンブナ(銀鮒)  コイ(鯉)  コウライモロコ  サクラマス(やまめ降海型) ズナガニゴイ  ナガレヒキガエル(流蟇蛙)  ニゴイ  ニッコウイワナ  ムギツク  ヤマメ(山女魚) 

●登場する海獣
ミナミアメリカオットセイ 

●登場する花
イ(藺)  イチョウキゴケ(銀杏浮苔)  イチリンソウ(一輪草)   オギノツメ(荻の爪)  ノハナショウブ(野花菖蒲) 


●海水魚

アジアコショウダイ
アジアコショウダイ(Asia胡椒鯛)

カイワリ(貝割) カイワリ(貝割)
カイワリ(貝割)

メガネモチノウオ(眼鏡持ちの魚)
メガネモチノウオ(眼鏡持ちの魚)

ヤイトハタ(灸羽太)
ヤイトハタ(灸羽太)

ヨスジフエダイ(四筋笛鯛) ヨスジフエダイ(四筋笛鯛) ヨスジフエダイ(四筋笛鯛) ヨスジフエダイ(四筋笛鯛))
ヨスジフエダイ(四條笛鯛)
京都水族館で、2012年6月2日


●淡水魚


アマゴ
アマゴ

アユ
アユ

アブラハヤ
アブラハヤ


オイカワ
オイカワ

ギンブナ ギンブナ 魚
ギンブナ

ヤマメ
ヤマメ

サクラマス
サクラマス

ニッコウイワナ
ニッコウイワナ(分布域:山梨県から鳥取県までの本州)